ネガティブフィードバック―「言いにくいこと」を相手にきちんと伝える技術 [単行本]
    • ネガティブフィードバック―「言いにくいこと」を相手にきちんと伝える技術 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003802207

ネガティブフィードバック―「言いにくいこと」を相手にきちんと伝える技術 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:アスコム
販売開始日: 2024/02/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ネガティブフィードバック―「言いにくいこと」を相手にきちんと伝える技術 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書には、「耳の痛い話」を伝えたうえで部下との信頼関係を築き、成長を促すことができる伝え方のフォーマットが載っています。ネガティブフィードバックは誰にでもできるのです。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 部下は「叱る」だけでも「ほめる」だけでも成長しない
    第2章 ネガティブフィードバックが難しいのはなぜ?
    第3章 ギャップを整理するフレームワーク「WILL」「MUST」「CAN」
    第4章 「何を言うか」より「誰が言うか」が重要(日常のマネジメント)
    第5章 ネガティブフィードバックを成功させる心の整え方(5つのマインドセット)
    第6章 ネガティブフィードバックを成功させる技術(5つのスキルセット)
    第7章 パワハラにならない伝え方のポイント
    第8章 「ぶら下がる年上部下」「すぐ辞める若手部下」への向き合い方
    第9章 部下から上司へフィードバックする(ボスマネジメント、受ける側のポイント)
  • 出版社からのコメント

    リーダーなら必ず身につけたい「耳の痛い話」の上手な伝え方。部下から嫌われない、部下が成長する、パワハラ予防にもなる。
  • 内容紹介

    【リーダーなら必ず身につけたい「耳の痛い話」の上手な伝え方】
    部下から嫌われない、部下が成長する、部下がやる気を出す、
    パワハラ予防にも役立つすごいメソッド、
    それが「ネガティブフィードバック」です。

    3000人以上のキャリア支援を行ってきた著者が培ってきたノウハウに加え、
    心理学やキャリア論のロジックも活用しながら構築しました。
    この本のメソッドを実践することで、

    ●言いにくいことを落ち着いて伝えられる
    ●部下との関係性が最終的には良好になる
    ●部下が自律的に成長する

    こうした結果につながります。

    このメソッドには、人間の心理のツボを押さえた、
    コミュニケーションの「形」があります。
    本書を読んで正しく実践していただければ、誰でもネガティブフィードバックはできます。
    「パワハラにならない伝え方のコツ」も伝授します。

    「若い社員に厳しく指導して、辞められると困る」
    「年上が部下になり、どういう言い方をすればいいか分からない」
    「もっと部下に成長して欲しいが、パワハラのリスクもあり強く言えない」
    「ベテラン社員に仕事のやり方を変えて欲しいが、プライドを傷つけずに上手く伝えたい」

    こうしたお悩みをお持ちの方に、ぜひ実践していただきたいメソッドです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    難波 猛(ナンバ タケシ)
    マンパワーグループ株式会社シニアコンサルタント。プロティアン・キャリア協会認定アンバサダー/人事実践科学会議事務局長/日本心理的資本協会理事/NPO法人CRファクトリー特別アドバイザー。1974年生まれ。早稲田大学卒業、出版社、求人広告代理店を経て2007年より現職。研修講師、コンサルタントとして3,000名以上のキャリア開発施策、2,000名以上の管理者トレーニング、100社以上の人員施策プロジェクトにおけるコンサルティング・研修等を担当。セミナー講師、大学講師、官公庁事業におけるプロジェクト責任者も歴任
  • 著者について

    難波猛 (ナンバタケシ)
    マンパワーグループ株式会社シニアコンサルタント

    プロティアン・キャリア協会認定アンバサダー/人事実践科学会議事務局長/日本心理的資本協会理事/NPO法人CRファクトリー特別アドバイザー

    1974年生まれ。早稲田大学卒業、出版社、求人広告代理店を経て2007年より現職。研修講師、コンサルタントとして3,000名以上のキャリア開発施策、2,000名以上の管理者トレーニング、100社以上の人員施策プロジェクトにおけるコンサルティング・研修等を担当。セミナー講師、大学講師、官公庁事業におけるプロジェクト責任者も歴任。

ネガティブフィードバック―「言いにくいこと」を相手にきちんと伝える技術 の商品スペック

商品仕様
出版社名:アスコム
著者名:難波 猛(著)
発行年月日:2024/02/14
ISBN-10:4776213311
ISBN-13:9784776213314
判型:B6
発売社名:アスコム
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:328ページ
縦:19cm
他のアスコムの書籍を探す

    アスコム ネガティブフィードバック―「言いにくいこと」を相手にきちんと伝える技術 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!