福祉心理学(ライブラリ心理学の杜〈17〉) [全集叢書]
    • 福祉心理学(ライブラリ心理学の杜〈17〉) [全集叢書]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003802208

福祉心理学(ライブラリ心理学の杜〈17〉) [全集叢書]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:サイエンス社
販売開始日: 2024/01/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

福祉心理学(ライブラリ心理学の杜〈17〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「福祉」とは、一般に「しあわせ」を意味する言葉とされますが、どのような状態をそう感じるかは、その人の「心」が関係しています。そこで、しあわせを目指すには、心理学の知識を社会に還元し、工夫を試みることが課題となります。本書では、そのような福祉心理学の内容を、気鋭の著者陣が平易に解説します。公認心理師カリキュラムに対応しているため、心理職を目指す方にもおすすめです。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 社会福祉の歴史と動向
    第2章 社会福祉の理念
    第3章 社会福祉の法制度と心理専門職の仕事
    第4章 福祉現場における活動の基本
    第5章 福祉分野の活動における倫理
    第6章 福祉における心理学的支援
    第7章 児童保健福祉分野における活動
    第8章 家庭福祉分野における活動
    第9章 高齢者の福祉
    第10章 司法と福祉分野における活動
    第11章 障害者福祉分野の活動
    第12章 虐待
    第13章 認知症
  • 内容紹介

    「福祉」とは,一般に「しあわせ」を意味する言葉とされますが,どのような状態をそう感じるかは,その人の「心」が関係しています.そこで,しあわせを目指すには,心理学の知識を社会に還元し,工夫を試みることが課題となります.本書では,そのような福祉心理学の内容を,気鋭の著者陣が平易に解説します.公認心理師カリキュラムに対応しているため,心理職を目指す方にもおすすめです.

    【主要目次】社会福祉の歴史と動向/社会福祉の理念/社会福祉の法制度と心理専門職の仕事/福祉現場における活動の基本/福祉分野の活動における倫理/福祉における心理学的支援/児童保健福祉分野における活動/家庭福祉分野における活動/高齢者の福祉/司法と福祉分野における活動/障害者福祉分野の活動/虐待/認知症

    図書館選書
    公認心理師カリキュラムに対応した内容を気鋭の著者陣が解説。初学者から心理職を目指す方まで,おすすめの一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    八田 純子(ハッタ ジュンコ)
    1999年東北大学文学部卒業。2006年東北大学大学院文学研究科人間科学専攻博士後期課程修了。現在、愛知学院大学心理学部心理学科教授。博士(文学)公認心理師臨床心理士

    山本 佳子(ヤマモト ヨシコ)
    1980年福島大学教育学部卒業。2010年東北大学大学院文学研究科人間科学専攻心理学専攻分野修了。現在、医療創生大学心理学部臨床心理学科教授。博士(文学)公認心理師臨床心理士

    酒井 貴庸(サカイ タカノブ)
    2012‐2014年日本学術振興会特別研究員(DC1)。2018年筑波大学大学院人間総合科学研究科障害科学専攻博士課程後期課程単位取得退学。現在、甲南女子大学人間科学部心理学科准教授。修士(臨床心理学)公認心理師臨床心理士

    松下 正輝(マツシタ マサテル)
    2011年大阪大学大学院医学系研究科予防環境医学専攻博士課程修了。2015年熊本大学大学院生命科学研究部附属臨床医学教育研究センター特任助教。現在、甲南女子大学人間科学部心理学科講師。博士(医学)公認心理師臨床心理士

    川島 芳雄(カワシマ ヨシオ)
    2014年兵庫教育大学大学院学校教育研究科臨床心理コース卒業。2023年兵庫県立大学大学院経営専門職大学院卒業。元甲南女子大学教授、立命館大学嘱託教員。現在、福祉介護事業メンタルヘルス研究室主宰。修士(教育学)MBA公認心理師臨床心理士社会福祉士

    八田 武俊(ハッタ タケトシ)
    京都女子大学発達教育学部心理学科教授、博士(文学)

    森 丈弓(モリ タケミ)
    甲南女子大学人間科学部心理学科教授、博士(文学)、公認心理師、臨床心理士
  • 著者について

    八田 純子 (ハッタ ジュンコ)
    八田 純子:愛知学院大学教授 博士(文学)

    山本 佳子 (ヤマモト ヨシコ)
    山本 佳子:医療創生大学教授 博士(文学)

    酒井 貴庸 (サカイ タカノブ)
    酒井 貴庸:甲南女子大学准教授

    松下 正輝 (マツシタ マサテル)
    松下 正輝:甲南女子大学講師 博士(医学)

    川島 芳雄 (カワシマ ヨシオ)
    川島 芳雄:福祉介護事業メンタルヘルス研究室主宰

    八田 武俊 (ハッタ タケトシ)
    八田 武俊:京都女子大学教授 博士(文学)

    森 丈弓 (モリ タケミ)
    森 丈弓:甲南女子大学教授 博士(文学)

福祉心理学(ライブラリ心理学の杜〈17〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:サイエンス社
著者名:八田 純子(著)/山本 佳子(著)/酒井 貴庸(著)/松下 正輝(著)/川島 芳雄(著)/八田 武俊(著)/森 丈弓(著)
発行年月日:2024/01/25
ISBN-10:4781915833
ISBN-13:9784781915838
判型:A5
発売社名:サイエンス社
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
他のサイエンス社の書籍を探す

    サイエンス社 福祉心理学(ライブラリ心理学の杜〈17〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!