CRM消防リスクマネジメント理論―Crew Resource Management(Jレスキュー消防テキストシリーズ) [単行本]
    • CRM消防リスクマネジメント理論―Crew Resource Management(Jレスキュー消防テキストシリーズ) ...

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003802385

CRM消防リスクマネジメント理論―Crew Resource Management(Jレスキュー消防テキストシリーズ) [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:イカロス出版
販売開始日: 2024/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

CRM消防リスクマネジメント理論―Crew Resource Management(Jレスキュー消防テキストシリーズ) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    安全とは(“安全”の定義を再確認!;そもそも安全は存在しない!)
    第1部 ヒューマンファクター編(ヒューマンファクター(Human Factor)とは?;ヒューマンエラー(Human Error) ほか)
    第2部 CRM編(CRMとは?;CRMの歴史 ほか)
    第3部 組織における安全文化の醸成編(安全管理のパラダイムシフト“本来の安全管理”とは;人間は事故を起こすのか?それとも危機を救うのか? ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上樂 航(ジョウラク ワタル)
    富山県魚津市出身。近畿大学経営学部を卒業後、2010年に消防吏員を拝命。2017年~2019年までの3年間、消防防災航空隊に派遣されていた際に「CRM」と出会う。航空業界の安全マネジメント概念を目の当たりにし、衝撃を受け、安全管理に関する考え方が大きく変わったことから、消防業界の安全管理に変革を起こすべく、2020年よりCRMをはじめとするリスクマネジメントについての普及啓発活動を行っている。現在は、全国の消防学校や消防本部を中心に、300回を超える講演・研修会を実施、受講者は2万人を超えている

    石川 宗(イシカワ ハジメ)
    栃木県宇都宮市出身。東北大学理学部を卒業後、電機メーカーへの就職を経て航空大学校に入学。同校を1995年に卒業し日本航空へ入社。アメリカ・カリフォルニア州NAPAでの訓練などを終了し、1998年にボーイング747‐400型機の副操縦士に昇格。2010年には同型機機長へ昇格し、現在はボーイングB767型機の機長として乗務している。また運航訓練部に所属し、パイロット向けグランドスクールの企画作成を行いながら、社外向け講演も積極的に行っている。日本学術会議主催安全工学シンポジウム2019において『Non-Technical Skills』に関する講演を行うなど、社外での講演を通して航空業界のノウハウを広める活動に取り組んでいる

CRM消防リスクマネジメント理論―Crew Resource Management(Jレスキュー消防テキストシリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:イカロス出版
著者名:上樂 航(著)/石川 宗(著)
発行年月日:2024/02/29
ISBN-10:4802214014
ISBN-13:9784802214018
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:26cm
他のイカロス出版の書籍を探す

    イカロス出版 CRM消防リスクマネジメント理論―Crew Resource Management(Jレスキュー消防テキストシリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!