ワイルドランド〈上〉―アメリカを分断する「怒り」の源流 [単行本]
    • ワイルドランド〈上〉―アメリカを分断する「怒り」の源流 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003802438

ワイルドランド〈上〉―アメリカを分断する「怒り」の源流 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白水社
販売開始日: 2024/02/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ワイルドランド〈上〉―アメリカを分断する「怒り」の源流 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ピュリツァー賞受賞ジャーナリストによる傑作ノンフィクション!コネチカット州グリニッジ、ウィスコンシン州クラークスバーグ、イリノイ州シカゴ―。3つの街に暮らす人びとのライフヒストリーと政治の中枢ワシントンでの出来事を交互に織り交ぜ、社会に断絶をもたらした淵源を探る。『ニューヨーク・タイムズ』ベストセラー。
  • 目次

     プロローグ
    1 ゴールデン・トライアングル
    2 遺憾の意
    3 丘の上の宝石
    4 泥の街
    5 みんながやっていることだから(その1)
    6 みんながやっていることだから(その2)
    7 みなさまがた
    8 ヤク漬け
    9 購買力
    10 タマなし野郎
     情報源についての解説
  • 出版社からのコメント

    三都市に暮らす人びとのライフヒストリーと政治の中枢ワシントンでの出来事を交互に織り交ぜ、社会に断絶をもたらした淵源を探る。
  • 内容紹介

    2013年、米主要紙誌の特派員として十年に及ぶ海外生活から帰国した著者は、熟知していたはずの祖国アメリカが大きく変貌してしまったことに驚愕した。自分が浦島太郎になったかのような感覚を覚えるほどに、そこかしこで変化が起きていたのだ。その変化をもたらしたものは何なのか。トランプを大統領にまで押し上げたうねりの源はどこにあるのか。混沌の中から何か新しいものが生み出されようとしているのか。それを突き止めようと取材を開始する。
    著者は、自分の人生で大きな関わりを持つ三つの場所(コネティカット州グリニッジ、ウェストヴァージニア州クラークスバーグ、イリノイ州シカゴ)を再訪する。取材対象は医師からヘッジファンド業界に転身するもインサイダー取引で犯罪者になったかつてのエリートに始まり、兵役を終えて帰国するも精神を病み殺人を犯してしまう元海兵隊員まで多岐に及んだ。彼らの人生の軌跡をたどることで、アメリカに「分断」や「怒り」をもたらした生々しい現実が浮き彫りになる。
    「トランプ再来」に揺れるアメリカを理解するうえで重要な視座を提供する傑作ノンフィクション。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    オズノス,エヴァン(オズノス,エヴァン/Osnos,Evan)
    1976年、英国ロンドン生まれ。ハーヴァード大学卒業。『シカゴ・トリビューン』の記者・特派員として9.11同時多発テロやイラク戦争を取材したのち北京支局長。この間、2008年にピュリツァー賞(調査報道部門)を受賞したシリーズに貢献。2008~13年、雑誌『ニューヨーカー』の中国特派員を務めた。現在はワシントンDCを拠点に『ニューヨーカー』のスタッフライターとして優れたレポートを発信し続けるかたわら、ブルッキングス研究所のシニアフェローも務めている

    笠井 亮平(カサイ リョウヘイ)
    1976年、愛知県生まれ。岐阜女子大学南アジア研究センター特別客員准教授。中央大学総合政策学部卒業後、青山学院大学大学院国際政治経済学研究科で修士号取得。在中国、在インド、在パキスタンの日本大使館で外務省専門調査員として勤務
  • 著者について

    エヴァン・オズノス (エヴァン オズノス)
    Evan Osnos
    1976年、英国ロンドン生まれ。ハーヴァード大学卒業。
    『シカゴ・トリビューン』の記者・特派員として9.11同時多発テロやイラク戦争を取材したのち北京支局長。
    この間、2008年にピュリツァー賞(調査報道部門)を受賞したシリーズに貢献。
    2008~13年、雑誌『ニューヨーカー』の中国特派員を務めた。
    現在はワシントンDCを拠点に『ニューヨーカー』のスタッフライターとして優れたレポートを発信し続けるかたわら、ブルッキングス研究所のシニアフェローも務めている。
    邦訳書に、全米図書賞を受賞した『ネオ・チャイナ』(白水社)のほか、『バイデンの光と影』(扶桑社)がある。

    笠井 亮平 (カサイ リョウヘイ)
    1976年、愛知県生まれ。岐阜女子大学南アジア研究センター特別客員准教授。
    中央大学総合政策学部卒業後、青山学院大学大学院国際政治経済学研究科で修士号取得。
    在中国、在インド、在パキスタンの日本大使館で外務省専門調査員として勤務。
    著書に『「RRR」で知るインド近現代史』『第三の大国 インドの思考』『インパールの戦い』(以上、文春新書)、『インドの食卓』(ハヤカワ新書)、『モディが変えるインド』『インド独立の志士「朝子」』(以上、白水社)、共著に『軍事大国化するインド』(亜紀書房)、『台頭するインド・中国』(千倉書房)、訳書に『インド外交の流儀』『日本でわたしも考えた』『アメリカ副大統領』『シークレット・ウォーズ(上下)』『ネオ・チャイナ』『ビリオネア・インド』(以上、白水社)、監訳書に『日本軍が銃をおいた日』(早川書房)などがある。

ワイルドランド〈上〉―アメリカを分断する「怒り」の源流 の商品スペック

商品仕様
出版社名:白水社
著者名:エヴァン オズノス(著)/笠井 亮平(訳)
発行年月日:2024/03/05
ISBN-10:4560092729
ISBN-13:9784560092729
判型:B6
発売社名:白水社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:318ページ
縦:19cm
その他: 原書名: WILDLAND:The Making of America's Fury〈Osnos,Evan〉
他の白水社の書籍を探す

    白水社 ワイルドランド〈上〉―アメリカを分断する「怒り」の源流 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!