知れば知るほど面白い日本の地形の謎(宝島SUGOI文庫) [文庫]
    • 知れば知るほど面白い日本の地形の謎(宝島SUGOI文庫) [文庫]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月27日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
知れば知るほど面白い日本の地形の謎(宝島SUGOI文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003803236

知れば知るほど面白い日本の地形の謎(宝島SUGOI文庫) [文庫]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月27日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:宝島社
販売開始日: 2024/02/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

知れば知るほど面白い日本の地形の謎(宝島SUGOI文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本各地にはさまざまな驚きの地形があります。地上3階に地下鉄のホームがある渋谷。東京のど真ん中にあったダム。大阪にある自称日本一の低い山・天保山、電車が走っていた名古屋城のお堀など。さらに、日本の地形には謎も多いのです。なぜ江ノ電は曲がりくねっているの?日本一大きい琵琶湖はいまも移動しているって本当?神戸の夜景はなぜ100万ドルと言われるの?など。たくさんの地形の面白さを一冊にまとめました。これであなたも地形博士間違いなし。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 東京・大阪・愛知都市の地形の謎(東京都;大阪府;愛知県)
    第2部 都道府県の地形の不思議(北海道;宮城県;新潟県・福島県;埼玉県;長野県 ほか)
  • 内容紹介

    『ブラタモリ』や竹村公太郎氏の著書『日本史の謎は「地形」で解ける』シリーズなど、地形ものは常に一定の人気があります。本書は2017年12月刊行の『眠れなくなるほど日本の地形がおもしろくなる本』の文庫版です。選りすぐりのネタをチョイスし、より読みやすくし改訂します。

知れば知るほど面白い日本の地形の謎(宝島SUGOI文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:宝島社
著者名:ワールド・ジオグラフィック・リサーチ(著)
発行年月日:2024/02/20
ISBN-10:4299052633
ISBN-13:9784299052636
判型:文庫
発売社名:宝島社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:地理
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:16cm
厚さ:1cm
重量:160g
他の宝島社の書籍を探す

    宝島社 知れば知るほど面白い日本の地形の謎(宝島SUGOI文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!