オールカラーマンガで身につく!慣用句辞典―「知ってる」から「使える」へ!(ナツメ社やる気ぐんぐんシリーズ) [単行本]
    • オールカラーマンガで身につく!慣用句辞典―「知ってる」から「使える」へ!(ナツメ社やる気ぐんぐんシリーズ) [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
オールカラーマンガで身につく!慣用句辞典―「知ってる」から「使える」へ!(ナツメ社やる気ぐんぐんシリーズ) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003803312

オールカラーマンガで身につく!慣用句辞典―「知ってる」から「使える」へ!(ナツメ社やる気ぐんぐんシリーズ) [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナツメ社
販売開始日: 2024/03/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

オールカラーマンガで身につく!慣用句辞典―「知ってる」から「使える」へ!(ナツメ社やる気ぐんぐんシリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    600以上の慣用句やことわざなどを紹介。マンガ・イラストで使い方までしっかりわかる。慣用句の成り立ちや種類についても、ストーリーマンガで楽しく解説。作文力や言葉の力が身につくワーク「やってみよう」つき。
  • 目次

    ■あ行(相づちを打つ、浮足立つ、尾を引くなど)
    ■か行(顔が売れる、気が置けない、口が軽いなど)
    ■さ行(さじを投げる、しっぽを出す、すみに置けないなど)
    ■た行(高をくくる、つむじを曲げる、とどのつまりなど)
    ■な行(長い目で見る、荷が重い、のどから手が出るなど)
    ■は行(歯が立たない、ひざを打つ、ほぞをかむなど)
    ■ま行(眉をひそめる、水に流す、目が利くなど)
    ■や行(焼け石に水、やぶから棒、山をかけるなど)
    ■ら行(らちがあかない)
    ■わ行(輪をかける)
  • 内容紹介

    「慣用句のことを勉強してみたい!」
    「慣用句って難しそうだけど、マンガなら読めそう!」
    そう考えている小学生のお子さんにおすすめ!
    オールカラーの慣用句辞典です。

    本書は、読むと笑える4コママンガとストーリーマンガや、面白いイラストを用いて、慣用句の意味や使い方をわかりやすく解説しています。本書に掲載した慣用句は、500語以上。中学受験に出題されやすい慣用句をたくさん学べるので、学校の授業や受験勉強などで役に立ちます。

    さらに、慣用句の豆知識、紹介した慣用句と似た意味をもつことわざ・四字熟語についても、紹介しているので、しっかりと学べます。
    他にも、慣用句を使ったクイズやワークも充実しており、楽しく知識を定着させることができます。

    「慣用句のことを楽しく学んでみたい」というお子さんの願いをかなえるために、制作された本書。
    「慣用句を勉強してみたい」お子さんや、「マンガ入りなら勉強しやすい」というお子さん、「中学受験を考えている」お子さんに、この一冊をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    青山 由紀(アオヤマ ユキ)
    東京生まれ。私立聖心女子学院初等科を経て、現在筑波大学附属小学校教諭。日本国語教育学会常任理事、全国国語授業研究会常任理事、光村図書・教科書編集委員
  • 著者について

    青山 由紀 (アオヤマ ユキ)
    青山 由紀(アオヤマ ユキ)
    東京生まれ。私立聖心女子学院初等科教諭を経て、現在筑波大学附属小学校教諭。主な著書に『こくごの図鑑』(小学館)、『子どもを国語好きにする授業アイデア』(学事出版)、監修書に『オールカラー マンガで身につく! 四字熟語辞典』『オールカラー マンガで身につく! ことわざ辞典』(ナツメ社)などがある。日本国語教育学会常任理事、全国国語授業研究会常任理事、光村図書・教科書編集委員。

オールカラーマンガで身につく!慣用句辞典―「知ってる」から「使える」へ!(ナツメ社やる気ぐんぐんシリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナツメ社
著者名:青山 由紀(監修)
発行年月日:2024/04/04
ISBN-10:4816375198
ISBN-13:9784816375194
判型:A5
発売社名:ナツメ社
対象:児童
発行形態:単行本
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:304ページ
縦:21cm
他のナツメ社の書籍を探す

    ナツメ社 オールカラーマンガで身につく!慣用句辞典―「知ってる」から「使える」へ!(ナツメ社やる気ぐんぐんシリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!