おいしいかんたん作りおき高血圧・減塩レシピ [単行本]
    • おいしいかんたん作りおき高血圧・減塩レシピ [単行本]

    • ¥1,70552 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
おいしいかんたん作りおき高血圧・減塩レシピ [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003803344

おいしいかんたん作りおき高血圧・減塩レシピ [単行本]

伊藤 貞嘉(監修)牧野 直子(料理)
価格:¥1,705(税込)
ゴールドポイント:52 ゴールドポイント(3%還元)(¥52相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナツメ社
販売開始日: 2024/03/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

おいしいかんたん作りおき高血圧・減塩レシピ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    高血圧の定義やタイプ、引き起こされる病気などの基本を丁寧に解説!食事の基本として、おいしく簡単に減塩する方法をわかりやすい写真で掲載!朝食、昼食、夕食の献立を1週間分紹介。参考になる買い物リストつき!減塩食品と減塩調味料も豊富に紹介!主菜と副菜は、減塩でもおいしい下味冷凍、作りおき、時短レシピで手軽に作れて毎日続けられる工夫がいっぱい!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 高血圧の食事の基本(高血圧ってどんな病気なの?;どうして高血圧になるの?;隠れ高血圧に注意しよう;高血圧になると、どんな病気になるの?;高血圧の食事療法 おいしく簡単に減塩する方法)
    2 高血圧のおいしい減塩献立 朝・昼・夕1週間(おいしい減塩献立の立て方;1週間の買い物リスト&作りおき;1日目;2日目;3日目;4日目;5日目;6日目;7日目)
    3 高血圧のおいしい主菜のおかず(肉;鶏肉 ほか)
    4 高血圧のおいしい副菜のおかず・汁物(大根;玉ねぎ ほか)
    5 高血圧のおいしいごはん・麺料理(寿司;丼 ほか)
  • 出版社からのコメント

    血圧を下げるための、日本高血圧学会が設定した目標に沿った減塩レシピを紹介した書籍です。
  • 内容紹介

    ●高血圧の基本をわかりやすく
    なぜ、高血圧になるのか、高血圧だとどういう病気になるのかといった高血圧の基本知識をわかりやすく解説しています。また、高血圧になった場合、どういう治療を行うのかといった点も解説しています。

    ●なぜ、減塩が必要なのか
    塩分が血圧に与える影響をわかりやすく解説しています。その後、日本高血圧学会が目標としている1日塩分6g未満にするためには、どういう材料、調味料を使い、どういう料理を作ればいいかの基本を紹介しています。

    ●1日6g未満の献立1週間
    朝昼晩、それぞれの食事のメニューと作り方を解説していきます。もちろん、1日塩分6g未満です。まずは、1週間、減塩レシピを体験してください。

    ●主菜のおかず、冷凍、作りおきのアイデア
    主菜となる鶏肉、豚肉、牛肉、魚介、豆腐、卵といった食材を、それぞれ食材ごとに、冷凍や冷蔵作りおきのレシピを含めて紹介しています。もちろん、どれも減塩レシピです。

    ●副菜のおかず、汁物、麺類、ごはん類
    野菜を使った副菜を、大根、玉ねぎ、にんじん、白菜、キャベツといった食材ごとに掲載しています。また、うどん、そば、パスタといった麺類や、炊き込みご飯、ちらし寿しといったごはん類の減塩レシピも紹介しています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊藤 貞嘉(イトウ サダヨシ)
    公立刈田綜合病院特別管理者。医学博士。1979年東北大学医学部卒業。1997年東北大学医学部教授、2012年東北大学理事(研究担当)。腎臓が食塩を感知して機能を調節する仕組みを世界で初めて証明。国際腎臓学会理事、国際高血圧学会理事、日本高血圧学会理事長などを歴任。紫綬褒章、米国高血圧学会最高栄誉賞など受賞も多数

    牧野 直子(マキノ ナオコ)
    管理栄養士、料理研究家、ダイエットコーディネーター。「スタジオ食(くう)」代表。食と栄養に関する豊富な知識から生み出される作りやすく、おいしく、ヘルシーな料理に定評がある。雑誌、テレビ、料理教室、健康セミナーなど、多方面で活躍中
  • 著者について

    伊藤貞嘉 (イトウ サダヨシ)
    伊藤貞嘉(イトウ サダヨシ)
    公立刈田綜合病院特別管理者。医学博士。1979年東北大学医学部卒業。1997年東北大学医学部教授、2012年東北大学理事(研究担当)。腎臓が食塩を感知して機能を調節する仕組みを世界で初めて証明。国際腎臓学会理事、国際高血圧学会理事、日本高血圧学会理事長などを歴任。紫綬褒章、米国高血圧学会最高栄誉賞など受賞も多数。著書・監修書に『日本人の食事摂取基準〈2020年版〉』(第一出版)、『保健指導で高血圧パラドックスの解消へ』(東京医学社)などがある。

    牧野直子 (マキノ ナオコ)
    牧野直子(マキノ ナオコ) = 料理

おいしいかんたん作りおき高血圧・減塩レシピ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナツメ社
著者名:伊藤 貞嘉(監修)/牧野 直子(料理)
発行年月日:2024/04/01
ISBN-10:4816375317
ISBN-13:9784816375316
判型:B5
発売社名:ナツメ社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:26cm
他のナツメ社の書籍を探す

    ナツメ社 おいしいかんたん作りおき高血圧・減塩レシピ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!