街のスタイル―衣巻省三作品集 [単行本]
    • 街のスタイル―衣巻省三作品集 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
街のスタイル―衣巻省三作品集 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003803776

街のスタイル―衣巻省三作品集 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:国書刊行会
販売開始日: 2024/01/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

街のスタイル―衣巻省三作品集 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    都会的な幻想世界を絶賛されたモダニズム作家、衣巻省三。その魅力を伝える約90年ぶりの作品集。表題作ほか中短篇小説、詩集を収録。
  • 目次

    詩 
    「こわれた街」
    「足風琴」
    小説
    「プリマドンナ」
    「ポオの館」
    「雨の街」
    「落ちたスプウン」
    「どこの町」
    「キッドの靴」
    「陋巷」
    「街のスタイル」
    「歪められた景色」
    撰者あとがき
  • 出版社からのコメント

    幻のモダニズム作家・衣巻省三の魅力を余すところなく伝える、古本ソムリエ・山本善行氏の撰によるオリジナル作品集。
  • 内容紹介

    衣巻省三は馬込村文士の一員として、盟友・稲垣足穂とともに幻想味のある作風が高く評価されたモダニズム作家・詩人。モダニズムの華やかなりし昭和初期にボン書店などから刊行された著書はいずれも稀覯本。戦後は容易に読むことができない状態が続き、これまで幻の作家とされてきた。
    左川ちかや北園克衛などのモダニズム文学が読み継がれるなか、マイナーポエットの雄として古本通から注目が集まる。モダンで清冽な叙情とある種の悪戯心に溢れた詩作品、幻想味からメタフィクションまで作風の広い中短篇など、現代の読者が読んでも不思議な輝きを感じさせる。
    長篇小説「けしかけられた男」は第一回芥川賞の有力候補になり、足穂や左川のほかにも、これまで萩原朔太郎、伊藤整、川端康成などが高く評価してきた。意外なところでは名フォーク歌手の高田渡が詩「アイスクリーム」を取り上げている。

    本書は古本ソムリエ・山本善行氏の撰による、令和の世に贈る90年ぶりのオリジナル作品集である。

    【目次】
    詩 
    「こわれた街」
    「足風琴」
    小説
    「プリマドンナ」
    「ポオの館」
    「雨の街」
    「落ちたスプウン」
    「どこの町」
    「キッドの靴」
    「陋巷」
    「街のスタイル」
    「歪められた景色」
    撰者あとがき
  • 著者について

    衣巻省三 (キヌマキセイゾウ)
    (1900年-1978年)詩人・小説家。兵庫県に資産家の子弟として生まれる。中学時代に稲垣足穂と親友になり、二人で佐藤春夫に師事。早稲田大学中退後に詩人としてデビュー、伊藤整、左川ちか、北園克衛らと文学運動を展開。しだいに創作に移り、抒情小説/モダニズム/幻想文学など幅広い作風のもと清冽な魅力にあふれた作品群を発表。第一回芥川賞候補になった長篇『けしかけられた男』(1935-36年)はジッドばりのメタフィクションで、川端康成が評価するも受賞を逃す。
    大正末から住んだ馬込文士村の邸宅には稲垣足穂が居候。近所の萩原朔太郎、室生犀星などと親しく交わり、朔太郎のエッセイにも描かれる。戦後は寡作となり、しみじみした味わいの随筆などを同人誌に発表した。
    【生前の単行本】(1928年~1937年)
    小説『黄昏学校』(版画荘)、『パラピンの聖女』(金星堂)、詩集『こわれた街』(詩之家出版部)、『足風琴』(ボン書店)

    山本善行 (ヤマモトヨシユキ)
    山本善行
    大阪府生まれ。古書店「古書善行堂」店主、書物雑誌「sumus」編集人代表。
    著書に『定本 古本泣き笑い日記』『関西赤貧古本道』など。編書に『上林暁傑作小説集 孤独先生』『上林曉傑作小説集 星を撒いた街』『文と本と旅と 上林曉精選随筆集』「灯光舎 本のともしび」短編集シリーズ(寺田寅彦、田畑修一郎、中島敦、堀辰雄、内田百閒)など。共著に『漱石全集を買った日』『新・文學入門』などがある。

街のスタイル―衣巻省三作品集 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:国書刊行会
著者名:衣巻 省三(著)/山本 善行(撰)
発行年月日:2024/01/30
ISBN-10:4336075646
ISBN-13:9784336075642
判型:規小
発売社名:国書刊行会
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:423ページ
縦:15cm
他の国書刊行会の書籍を探す

    国書刊行会 街のスタイル―衣巻省三作品集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!