大江健三郎 江藤淳 全対話 [単行本]
    • 大江健三郎 江藤淳 全対話 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
大江健三郎 江藤淳 全対話 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003803845

大江健三郎 江藤淳 全対話 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2024/02/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大江健三郎 江藤淳 全対話 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現代をどう生きるか。初収録を含む対談全四篇。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    安保改定 われら若者は何をなすべきか(一九六〇年)(個人テロと集団テロ;デモは見るものではない ほか)
    現代の文学者と社会(一九六五年)(文学者の社会的責任;作家の批評家への答え方 ほか)
    現代をどう生きるか(一九六八年)(『万延元年のフットボール』の文体について;イマジネールな世界と客観性 ほか)
    『漱石とその時代』をめぐって(一九七〇年)(『夏目漱石』から『漱石とその時代』へ;伝記と土地勘 ほか)
    同時代批評 二人の先行者―江藤・大江論争について(柄谷行人)
    解説 対談が“事件”となる(平山周吉)
  • 内容紹介

    「現代をどう生きるか」ほか一九六〇年から七〇年の間に行われた対談全四篇を初集成。柄谷行人の同時代批評を併録。

    〈解説〉平山周吉



    【目次】*単行本初収録 

    安保改定―われら若者は何をすべきか(1960年)*

    現代の文学者と社会(1965年)

    現代をどう生きるか(1968年)

    『漱石とその時代』をめぐって(1970年)

    〈同時代批評〉

    二人の先行者――江藤・大江論争について(柄谷行人)

    〈解説〉

    対談が〝事件〟となる(平山周吉)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大江 健三郎(オオエ ケンザブロウ)
    作家。1935年愛媛県生まれ。東京大学文学部仏文科卒業。在学中の57年、「奇妙な仕事」で作家デビュー。94年にノーベル文学賞を受賞。主な著書に『飼育』(芥川賞)『個人的な体験』(新潮社文学賞)『万延元年のフットボール』(谷崎潤一郎賞)など。2023年死去

    江藤 淳(エトウ ジュン)
    文芸評論家。1932年東京生まれ。慶應義塾大学文学部英文科卒業。在学中に55年、「夏目漱石論」を発表し批評家デビュー。主な著書に『漱石とその時代』(菊池寛賞、野間文芸賞)『小林秀雄』(新潮社文学賞)など。1999年死去
  • 著者について

    大江健三郎 (オオエケンザブロウ)
    大江健三郎
    一九三五年愛媛県生まれ。東京大学仏文科在学中の五七年に、大学新聞に発表した『奇妙な仕事』で作家デビュー。五八年『飼育』で芥川賞受賞。六七年『万延元年のフットボール』で谷崎潤一郎賞、七三年『洪水はわが魂に及び』で野間文芸賞、八二年『「雨の木」を聴く女たち』で読売文学賞を受賞。九四年にノーベル文学賞を受けた。二〇二三年没。

    江藤淳 (エトウジュン)
    江藤淳一九三二(昭和七)年、東京生まれ。文芸評論家。慶應義塾大学文学部英文科卒業。五六年刊行の『夏目漱石』で新鋭批評家として一躍脚光を浴びる。六九年末から約九年にわたり毎日新聞の文芸時評を担当。主な著書に『決定版 夏目漱石』『漱石とその時代』(菊池寛賞、野間文芸賞)『小林秀雄』(新潮社文学賞)『一族再会』『成熟と喪失』など。九九(平成一一)年、死去。

大江健三郎 江藤淳 全対話 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:大江 健三郎(著)/江藤 淳(著)
発行年月日:2024/02/25
ISBN-10:412005750X
ISBN-13:9784120057502
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 大江健三郎 江藤淳 全対話 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!