江藤淳はいかに「戦後」と闘ったのか [単行本]
    • 江藤淳はいかに「戦後」と闘ったのか [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
江藤淳はいかに「戦後」と闘ったのか [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003803846

江藤淳はいかに「戦後」と闘ったのか [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2024/02/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

江藤淳はいかに「戦後」と闘ったのか [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「廃墟」と「奴隷」という主題系
    第2章 埴谷雄高と丸山眞男との遭遇
    第3章 「作家は行動する」季節
    第4章 「批評の批評」という活路
    第5章 国家と私
    第6章 文芸時評は戦場である
    第7章 小説江藤学校
    第8章 「戦後」との訣別
    第9章 「閉された言語空間」への憤怒
    第10章 名辞以前の世界へ
  • 内容紹介

    「奴隷の思想を排す」に始まる孤高の批評家の軌跡を丹念に跡づけつつ、「戦後日本」の意味を問い直す、ラディカルな批評の誕生。

    【目次】

    第一章「廃墟」と「奴隷」という主題系

    第二章 埴谷雄高と丸山眞男との遭遇

    第三章「作家は行動する」季節

    第四章「批評の批評」という活路

    第五章 国家と私

    第六章 文芸時評という戦場

    第七章 小説江藤学校

    第八章「戦後」との訣別

    第九章「閉された言語空間」への憤怒

    第十章 名辞以前の世界へ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    風元 正(カゼモト タダシ)
    文芸評論家・編集者。1961年3月28日兵庫県川西市生まれ。早稲田大学第一文学部日本史学科卒業。出版社で週刊誌、月刊文芸誌、単行本、月刊総合誌などの編集に従事する
  • 著者について

    風元正 (カゼモトタダシ)
    風元正
    文芸評論家・編集者
    文芸評論家・編集者。1961年3月28日兵庫県川西市生まれ。早稲田大学第一文学部日本史学科卒。出版社で週刊誌、月刊文芸誌、単行本、月刊総合誌などの編集に従事する。2022年より、刊行中のboid / VOICE OF GHOST版『江藤淳全集』編集を担当。

江藤淳はいかに「戦後」と闘ったのか [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:風元 正(著)
発行年月日:2024/02/25
ISBN-10:4120057518
ISBN-13:9784120057519
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:20cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 江藤淳はいかに「戦後」と闘ったのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!