波打ちぎわの物を探しに [単行本]
    • 波打ちぎわの物を探しに [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
波打ちぎわの物を探しに [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003803889

波打ちぎわの物を探しに [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:晶文社
販売開始日: 2024/01/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

波打ちぎわの物を探しに [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    東京西荻で18年間続く雑貨屋「FALL」の店主によるエッセイ集。物の売買を巡る状況は刻々と変化している。いままさに波にさらわれんとする物の価値を、ひとつずつひろいあげる珠玉のテクスト。本、アート、工芸、情報、音楽、おしゃれ、サブカル、聖と俗…、ゆらぎ続ける世界のはざまで生きのびる方法を優れた筆致で綴る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    雑貨屋プレイ
    境界
    汚部屋はどこへ消えた?
    部屋とメディアと私
    インターネットの波打ちぎわで
    マイミュージック
    フランク・ザッパと本屋の石
    本はすべてか
    本を読むひとたち
    本を撮るひとたち
    おしゃれな密室の内と外

    デザイン、芸術、クリエイティブ
    おむかえのあとさき
    橋を渡る
  • 出版社からのコメント

    私たちはどうして物を買い、所有するのだろうか
    東京西荻で20年間続く雑貨屋「Fall」の店主によるエッセイ集
  • 内容紹介

    気づけばいま、雑貨界が物の世界を逆に覆いかくしつつある。
    ほとんどの物が、いつ雑貨屋に連れていってもはずかしくないすがた、かたち、ふるまいを身につけてしまっていて、むしろ雑貨化していない物こそがマイノリティになっているのだ。だとしたらマジョリティとしての雑貨は、もう「雑」という字を捨てて、ふつうに「物」と呼んだらいいじゃないか──本書より

    物の売買を巡る状況は刻々と変化している。いままさに波にさらわれんとする物の価値をひとつずつひろいあげる珠玉のエッセイ集。本、アート、工芸、情報、音楽、おしゃれ、サブカル、聖と俗……、ゆらぎ続ける世界のはざまで生きのびる方法をケレン味のない筆致で綴る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三品 輝起(ミシナ テルオキ)
    1979年京都府生まれ。愛媛県にて育つ。2005年より東京の西荻窪で雑貨店「FALL」を経営
  • 著者について

    三品輝起 (ミシナテルオキ)
    1979 年京都府生まれ。愛媛県にて育つ。2005 年より東京の西荻窪で雑貨店「FALL」を経営。著書に『すべての雑貨』(ちくま文庫)、『雑貨の終わり』(新潮社)がある。

波打ちぎわの物を探しに [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:晶文社
著者名:三品 輝起(著)
発行年月日:2024/01/25
ISBN-10:4794974027
ISBN-13:9784794974020
判型:B6
発売社名:晶文社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:19cm
他の晶文社の書籍を探す

    晶文社 波打ちぎわの物を探しに [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!