三井大坂両替店―銀行業の先駆け、その技術と挑戦(中公新書) [新書]
    • 三井大坂両替店―銀行業の先駆け、その技術と挑戦(中公新書) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
三井大坂両替店―銀行業の先駆け、その技術と挑戦(中公新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003803892

三井大坂両替店―銀行業の先駆け、その技術と挑戦(中公新書) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2024/02/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

三井大坂両替店―銀行業の先駆け、その技術と挑戦(中公新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    元禄四年(一六九一)に三井高利が開設した三井大坂両替店。当初の業務は江戸幕府に委託された送金だったが、その役得を活かし民間相手の金貸しとして成長する。本書は、三井の膨大な史料から信用調査の技術と法制度を利用した工夫を読み解く。そこからは三井の経営手法のみならず、当時の社会風俗や人々の倫理観がみえてくる。三井はいかにして栄え、日本初の民間銀行創業へと繋げたか。新たな視点で金融史を捉え直す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 事業概要(開業と業績;主力融資―延為替貸付 ほか)
    第2章 組織と人事(店舗の立地とそれを取り巻く経済状況;奉公人の昇進と報酬 ほか)
    第3章 信用調査の方法と技術(「聴合」から成約までの流れ;都市不動産の時価と立地調査 ほか)
    第4章 顧客たちの悲喜こもごも(不和、紛争、悪評を招いた不品行;ギャンブル中毒、横領癖、身のほど知らず ほか)
    第5章 データで読み解く信用調査と成約数(契約の口数と特徴;顧客の特徴 ほか)
  • 出版社からのコメント

    三井大坂両替店は元禄四年に三井高利が創業した銀行業の先駆けだ。本書は膨大な史料からその経営手法を読み解く。繁盛の秘訣とは?
  • 内容紹介

    第46回サントリー学芸賞作(政治・経済部門)
    元禄四年(一六九一)に三井高利が開設した三井大坂両替店。元の業務は江戸幕府に委託された送金だったが、その役得を活かし民間相手の金貸しとして栄えた。本書は、三井に残された膨大な史料から信用調査の技術と、当時の法制度を利用した工夫を読み解く。そこで明らかになるのは三井の経営手法のみならず、当時の社会風俗や人々の倫理観だ。三井はいかにして日本初の民間銀行創業へとつながる繁栄を築いたのか。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    萬代 悠(マンダイ ユウ)
    1987年大阪府生まれ。2015年、関西学院大学大学院文学研究科博士課程後期課程文化歴史学専攻日本史学領域単位取得退学。2016年、博士(歴史学)。大阪市史料調査会調査員を経て、現在、公益財団法人三井文庫研究員。著書『近世畿内の豪農経営と藩政』(塙書房、2019年、第62回日経・経済図書文化賞受賞)
  • 著者について

    萬代悠 (マンダイユウ)
    萬代悠
    1987年大阪府生まれ.2015年,関西学院大学大学院文学研究科博士課程後期課程文化歴史学専攻日本史学領域単位取得退学.2016年,博士(歴史学). 大阪市史料調査会調査員を経て、現在,公益財団法人三井文庫研究員.
    著書 『近世畿内の豪農経営と藩政』(塙書房,2019年,日経・経済図書文化賞受賞)
    共編著 『岩波講座日本経済の歴史 第2巻 近世 16世紀末から19世紀前半』(岩波書店,2017年)
    『三井大坂両替店の顧客信用情報――享保一七年から明治二年まで』(勉誠社,2024年)

三井大坂両替店―銀行業の先駆け、その技術と挑戦(中公新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:萬代 悠(著)
発行年月日:2024/02/25
ISBN-10:4121027922
ISBN-13:9784121027924
判型:新書
対象:教養
発行形態:新書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 三井大坂両替店―銀行業の先駆け、その技術と挑戦(中公新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!