化石に眠るDNA―絶滅動物は復活するか(中公新書) [新書]
    • 化石に眠るDNA―絶滅動物は復活するか(中公新書) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
化石に眠るDNA―絶滅動物は復活するか(中公新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003803893

化石に眠るDNA―絶滅動物は復活するか(中公新書) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2024/02/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

化石に眠るDNA―絶滅動物は復活するか(中公新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    DNAには不思議な魅力がある。大ヒット映画『ジュラシック・パーク』では、琥珀の中に遺されたDNAから、恐竜を現代に蘇らせた。それは絵空事とは言い切れない。マンモスなど絶滅動物の復活をめざす取り組みは今なお続けられている。古代DNAの研究を進展させた新技術はどのようなものか。生命を操作することに重大なリスクはないのか―。科学者たちが織りなしたドラマとともに、起伏に富んだ研究史をたどる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 古代DNA研究の前夜
    第2章 マンモスや恐竜という夢へ
    第3章 古代DNA研究のスタート
    第4章 ミイラの古代DNA
    第5章 PCRという新技術
    第6章 恐竜とともに奈落の底へ
    第7章 ネアンデルタール人で復権
    第8章 絶滅種の復活
    第9章 再びマンモスや恐竜という夢へ
  • 出版社からのコメント

    恐竜、マンモスなど絶滅種を復活させるという見果てぬ夢――。科学者たちが織りなしたドラマとともに古代DNA研究の軌跡をたどる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    更科 功(サラシナ イサオ)
    1961年(昭和36年)、東京都に生まれる。東京大学教養学部基礎科学科卒業。民間企業勤務を経て、東京大学大学院に進み、理学系研究科博士課程を修了。博士(理学)。専門分野は分子古生物学。現在、武蔵野美術大学教授。『化石の分子生物学』で第29回講談社科学出版賞を受賞
  • 著者について

    更科功 (サラシナイサオ)
    更科功
    1961年、東京都生まれ。東京大学教養学部基礎科学科卒業。民間企業勤務を経て、東京大学大学院に進み、理学系研究科博士課程修了。博士(理学)。専門分野は分子古生物学。現在、武蔵野美術大学教授。『化石の分子生物学』で第29回講談社科学出版賞を受賞。他の著書に『爆発的進化論』『絶滅の人類史』『残酷な進化論』『若い読者に贈る美しい生物学講義』などがある。

化石に眠るDNA―絶滅動物は復活するか(中公新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:更科 功(著)
発行年月日:2024/02/25
ISBN-10:4121027930
ISBN-13:9784121027931
判型:新書
対象:教養
発行形態:新書
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:320ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 化石に眠るDNA―絶滅動物は復活するか(中公新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!