for ユース 2024年3月(100分 de 名著) [ムックその他]
    • for ユース 2024年3月(100分 de 名著) [ムックその他]

    • ¥59918 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003803996

for ユース 2024年3月(100分 de 名著) [ムックその他]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥599(税込)
ゴールドポイント:18 ゴールドポイント(3%還元)(¥18相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:NHK出版
販売開始日: 2024/02/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

for ユース 2024年3月(100分 de 名著) の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    『古代への情熱』(齋藤孝)、『道をひらく』(土井英司)、『思い出のマーニー』(河合俊雄)、『石垣りん詩集』(文月悠光)を紹介
  • 内容紹介

    春の特別編。「若い世代」に贈る、古典、人生論、児童文学、詩集のエッセンス

    これから新しいことに挑戦する人たちへ向けて、人生と社会を切り開いていくための4作を、各界の第一線にいる講師が解説。シュリーマン『古代への情熱』(齋藤孝)で学び続けることの意味を考え、松下幸之助『道をひらく』(土井英司)で仕事と人生に対する構えを身につけ、ロビンソン『思い出のマーニー』(河合俊雄)で人とのつながりを再確認し、『石垣りん詩集』(文月悠光)で言葉のもつ力を学びなおす。
  • 著者について

    齋藤 孝 (サイトウ タカシ)
    教育学者。1960年静岡県生まれ。明治大学文学部教授。東京大学法学部卒業後、同大学院教育学研究科博士課程を経て現職。専門は教育学、身体論、コミュニケーション技法。NHKEテレ「にほんごであそぼ」の総合指導を務めるなど、子どもの教育に力を入れている。著書に『身体感覚を取り戻す』(NHKブックス、新潮学芸賞受賞)、『声に出して読みたい日本語』(草思社、毎日出版文化賞特別賞受賞)、『読書力』『教育力』(岩波新書)など多数。

    土井 英司 (ドイ エイジ)
    ビジネス書作家。有限会社エリエス・ブック・コンサルティング代表取締役/日刊書評メールマガジン『ビジネスブックマラソン』編集長。1974年生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒。日経ホーム出版社(現・日経BP社)を経て、2000年にAmazon.co.jp立ち上げに参画。売れる本・著者をいち早く見つける目利きと斬新な販売手法で『ユダヤ人大富豪の教え』(100万部突破)、『もえたん』(40万部突破)など数々のベストセラーを仕掛け、「アマゾンのカリスマバイヤー」と呼ばれる。2001年に同社のCompanyAwardを受賞。独立後は数多くの著者のブランディング、プロデュースを手掛け、2011年にプロデュースした『人生がときめく片づけの魔法』が世界1400万部のベストセラーに。著書に『20代で人生の年収は9割決まる。』(日経ビジネス文庫)、『「人生の勝率」の高め方 成功を約束する「選択」のレッスン』(KADOKAWA)、『一流の人は、本のどこに線を引いているのか』(サンマーク出版)、『人生で読んでおいた方がいい75冊』(エムディエヌコーポレーション)など多数。

    河合 俊雄 (カワイ トシオ)
    臨床心理学者。1957年生まれ。京都こころ研究所代表理事、京都大学名誉教授。1982年、京都大学大学院教育学研究科修士課程修了。Ph.D.(チューリッヒ大学、1987年)、ユング派分析家(1990年)。甲南大学助教授、京都大学大学院教育学研究科教授、同大学こころの未来研究センター教授、同センター長、同大学人と社会の未来研究院教授を経て現職。主な著書に、『ユング』(岩波現代文庫)、『心理療法家がみた日本のこころ:いま、「こころの古層」を探る』(ミネルヴァ書房)、『別冊100分de名著 集中講義 河合隼雄』(NHK出版)、『夢とこころの古層』(創元社)などがある。

    文月 悠光 (フヅキ ユミ)
    詩人、武蔵野大学客員准教授。1991年北海道生まれ。10歳から詩を書きはじめ、16歳で現代詩手帖賞を受賞。高校3年のときに発表した第1詩集『適切な世界の適切ならざる私』(思潮社/ちくま文庫)で中原中也賞、丸山豊記念現代詩賞を18歳で最年少受賞。詩集に『屋根よりも深々と』(思潮社)、『わたしたちの猫』(ナナロク社)、『パラレルワールドのようなもの』(思潮社/第34回富田砕花賞)などが、エッセイ集に『洗礼ダイアリー』(ポプラ社)、『臆病な詩人、街へ出る。』(立東舎/新潮文庫)がある。

for ユース 2024年3月(100分 de 名著) の商品スペック

商品仕様
出版社名:NHK出版
著者名:齋藤孝(著)/土井英司(著)/河合俊雄(著)
発行年月日:2024/02
ISBN-10:4142231618
ISBN-13:9784142231614
判型:A5
発売社名:NHK出版
発行形態:ムックその他
内容:文学総記
言語:日本語
ページ数:116ページ
他のNHK出版の書籍を探す

    NHK出版 for ユース 2024年3月(100分 de 名著) [ムックその他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!