チョコレートで読み解く世界史(ポプラ新書) [新書]
    • チョコレートで読み解く世界史(ポプラ新書) [新書]

    • ¥1,07833 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003804055

チョコレートで読み解く世界史(ポプラ新書) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,078(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ポプラ社
販売開始日: 2024/01/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

チョコレートで読み解く世界史(ポプラ新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    王家の戦略、宗教改革、戦争…1粒のカカオに歴史と宗教が詰まってる!王族貴族がすりつぶしたカカオを飲んでいたマヤ・アステカ文明、カカオ商人に特権を与えたルイ14世、チョコレートに薬を溶かしていたマリ・アントワネット、チョコレートも工場で作られるようになった産業革命―キリスト教を抜きには語れない中世ヨーロッパから近現代史まで、チョコレートを切り口に歴史を楽しく学べる一冊です。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 マヤ・アステカ文明で飲まれていたカカオ
    第2章 コロンブスがカカオをヨーロッパへ
    第3章 キリスト教抜きには語れない中世ヨーロッパ
    第4章 ユダヤ人がチョコレートをフランスへ
    第5章 王家の結婚がチョコレートを広めた
    第6章 プロテスタントが発展させたチョコレート産業
    第7章 伝統とSDGsを大切にする21世紀のチョコレート
  • 出版社からのコメント

    カトリックの弾圧から逃れたユダヤ人がチョコレートをフランスへ。ヨーロッパとキリスト教の歴史から、世界情勢が見えてくる!
  • 内容紹介

    ヨーロッパとキリスト教の歴史から、いまの世界情勢が見えてくる!

    王族貴族がすりつぶしたカカオを飲んでいたマヤ・アステカ文明、スペインにカカオをもたらしたコロンブスの「海洋進出」、カカオ商人に特権を与えたルイ14世、チョコレートも工場で作られるようになった産業革命――キリスト教を抜きには語れない中世ヨーロッパから近現史まで、チョコレートを切り口に歴史と宗教を学べる一冊です。

    ヨーロッパ視点で語られてきた歴史を今こそ、学び直す。

    15世紀末から始まる「大航海時代」。コロンブスの新大陸到達といえばピンとくる方も多いかもしれません。最近の世界史の教科書を見ると、「スペイン・ポルトガルの海洋進出」という表現です。これは、「大航海時代」という言い方が、ヨーロッパ中心の視点だという批判があるためです。
    これまで私たちが学んできた世界史は、ヨーロッパつまりキリスト教社会で語られてきた歴史をもとにしたものでした。しかし、国際情勢の大きな変化や、人権や平等、宗教、平和といった観点から見ていくと、表現や言葉の使い方を再考する必要が出てきたのです。(本文より抜粋・編集)


    ◎プロフィール
    1964年、神奈川県生まれ。27年にわたり、高校で世界史・日本史・現代社会を教えながら、NHKラジオ・テレビのリポーターを務めた。テレビ朝日系列「大下容子ワイド!スクランブル」でコメンテーターとして活躍。著書に『揺れる移民大国フランス』『世界を救うmRNAワクチンの開発者カタリン・カリコ』など多数ある。池上彰氏との共著に『歴史と宗教がわかる!世界の歩き方』などがある。「池上彰と増田ユリヤのYouTube学園」でもニュースや歴史をわかりやすく解説している。https://www.youtube.com/channel/UC5X3kJorIx55tOJQ9283tkg
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    増田 ユリヤ(マスダ ユリヤ)
    1964年、神奈川県生まれ。27年にわたり、高校で世界史・日本史・現代社会を教えながら、NHKラジオ・テレビのリポーターを務めた。テレビ朝日系列「大下容子ワイド!スクランブル」でコメンテーターとして活躍

チョコレートで読み解く世界史(ポプラ新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ポプラ社
著者名:増田 ユリヤ(著)
発行年月日:2024/01/29
ISBN-10:4591180301
ISBN-13:9784591180303
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:歴史総記
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:18cm
他のポプラ社の書籍を探す

    ポプラ社 チョコレートで読み解く世界史(ポプラ新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!