アバター人麻呂 [単行本]
    • アバター人麻呂 [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003804268

アバター人麻呂 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:郁朋社
販売開始日: 2024/01/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アバター人麻呂 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人麻呂に“もうひとつの顔”があった!明日香の二面石や猿石はなぜ身ひとつに顔がふたつあるのか?飛鳥の歌聖ヒトマロにふたつの顔があったからだ!万葉千年の謎を解き明かす渾身の一書!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 鴨山自傷歌の『石見国』は実在の石見国ではない
    第2章 人麻呂は『自傷歌』の家元である
    第3章 大津皇子『流涕御作歌』は、なぜ巻三にあるのか
    第4章 鴨山自傷歌の『鴨』はどこから来たのか
    第5章 鴨山自傷歌の『磐』は何を意味するか
    第6章 『泣血哀慟歌』は何を語るか
    第7章 人麻呂はなぜ自らを『鴨山』で死なせたか
    第8章 依羅娘子・人麻呂夫妻とは何者か
    第9章 『柿本』と『藤原』の由来は何か
    むすびとして 淡海縣の物語
  • 内容紹介

    人麻呂に“もうひとつの顔”があった!
    明日香の二面石や猿石はなぜ身ひとつに顔がふたつ
    あるのか?
    飛鳥の歌聖ヒトマロにふたつの顔があったからだ!
    万葉千年の謎を解き明かす渾身の一書!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 義彦(コバヤシ ヨシヒコ)
    1976年、茨城大学人文学部卒業後、広告会社勤務等。2000年、『日月山水図屏風異聞』で自由都市文学賞
  • 著者について

    小林 義彦 (コバヤシ ヨシヒコ)
    1976年、茨城大学人文学部卒業後、広告会社勤務等。
    2000年、『日月山水図屏風異聞』で自由都市文学賞。
    千葉県松戸市在住。

アバター人麻呂 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:郁朋社
著者名:小林 義彦(著)
発行年月日:2024/01/28
ISBN-10:4873028086
ISBN-13:9784873028088
判型:B6
発売社名:郁朋社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:19cm
他の郁朋社の書籍を探す

    郁朋社 アバター人麻呂 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!