人はなぜ生きづらさを選んでしまうのか―人生はまるで毒が盛られたショートケーキのようだ [単行本]
    • 人はなぜ生きづらさを選んでしまうのか―人生はまるで毒が盛られたショートケーキのようだ [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003804514

人はなぜ生きづらさを選んでしまうのか―人生はまるで毒が盛られたショートケーキのようだ [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2024/01/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人はなぜ生きづらさを選んでしまうのか―人生はまるで毒が盛られたショートケーキのようだ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人生はまるで毒が盛られたショートケーキのようだ。生きづらいと思うなら「見えない何か」に気付く必要があるかもしれない。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 頑張っても報われない社会
    第2章 自分の感情をコントロールする
    第3章 生きづらい社会の本音
    第4章 相対的な社会で生きること
    第5章 心の聖域を見つけるには
    第6章 大好きなものから一度全捨てしていく
    第7章 楽しさの追及は誰にも邪魔できない
    第8章 生きづらい世の中の光
    第9章 毎日の積み重ねが自分を進化させる
    第10章 成功を棚卸ししてみる
    第11章 高次元に人類は進化していく
  • 出版社からのコメント

    日本社会の閉塞感や生きづらさの源泉は何なのかに迫る
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川井 淳(カワイ ジュン)
    モラリスト、投資家、経営者、セミナー講師。徳島県生まれ。おそらくHSS型HSP。大学卒業後、海外へ留学。帰国後広告会社へ就職。その後さまざまな職場を経験して感じた「生きづらさ」を機に人間の生き方や本質を鋭く洞察、研究

人はなぜ生きづらさを選んでしまうのか―人生はまるで毒が盛られたショートケーキのようだ の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本橋出版
著者名:川井 淳(著)
発行年月日:2024/01/23
ISBN-10:4434328530
ISBN-13:9784434328534
判型:B6
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:200ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:233g
他のその他の書籍を探す

    その他 人はなぜ生きづらさを選んでしまうのか―人生はまるで毒が盛られたショートケーキのようだ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!