Woodcity―都市の木造木質化でつくる持続可能な社会 [単行本]
    • Woodcity―都市の木造木質化でつくる持続可能な社会 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003804550

Woodcity―都市の木造木質化でつくる持続可能な社会 [単行本]

佐々木 康寿(編集代表)Woodcity研究会(編著)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:海青社
販売開始日: 2024/02/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

Woodcity―都市の木造木質化でつくる持続可能な社会 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    木造建築、都市の脱炭素化、気候変動、森林資源…なぜいま「Woodcity木造都市」か?世界規模で木造化が推し進められる理由とは。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 Woodcity構想(Woodcityのモデルケースと面的エリア設定;Woodcityのコンセプト;仮想建築群のCGイメージ;Woodcityの仮想的建物規模と構造)
    第2章 なぜWoodcityなのか(都市部で木造建築が増加しつつある背景;持続可能な社会に向けて;非住宅木造建築の木材使用量と炭素貯蔵効果)
    第3章 Woodcityの実現に向けて(木材供給の現状;サプライチェーンでの木質バイオマス利用の最適化;大径材の扱い;木材利用とカーボンニュートラル;材料情報の共有、人材育成と意識改革)
    第4章 Woodcityのストーリー(北欧・カナダの脱炭素都市;建築構造用木材・木質材料の再利用に向けた設計―CLTの取り組みと厚板耐力壁;都道府県の木材自給率と木材利用に関する制度・現状;森林分野におけるカーボン・クレジットと森林投資;持続性評価;木質バイオマスの化学利用;Woodcityと森への意識)
    第5章 Woodcityが目指す社会像(座談会)(木のイノベーションで森とまちのみらいをつくる;ヨーロッパに学ぶまちづくり ほか)
  • 出版社からのコメント

    我が国の豊富な森林資源と人材・技術を活かすため、複数の木造建築物から成る面的広がりを持った持続可能な木造木質化都市を提案。
  • 内容紹介

    我が国の豊富な森林資源と人材・技術を活かすために、複数の木造建築物から成る面的広がりを持った持続可能な木造木質化都市を提案。それを支える森林資源のサプライチェーンの構築やまちづくりに及ぼす波及効果も考察。
  • 著者について

    佐々木康寿 (ササキ ヤストシ)
    佐々木康寿(ササキ ヤストシ)
    1952年静岡県生。1976年名古屋大学卒業。1981年名古屋大学大学院修了,農学博士。名古屋大学大学院生命農学研究科教授を経て,現在,名古屋大学名誉教授,NPO 法人 都市の木質化プロジェクト代表。専門は木材強度学,木質環境設計学。

    ウッドシティ研究会 (ウッドシティケンキュウカイ)
    ウッドシティ研究会
    Woodcity研究会では,都市部に国産木材を投入することで都市の木造木質化を推進し,木造建築をはじめとする木質環境の構築を通じて森林と都市が抱える諸問題の解決に貢献することを目的として,都市計画・環境,木造建築,木質環境,建築・環境デザイン,森林資源,木材・バイオマスの利用など多様な分野の専門家の協力のもと研究交流を展開しています。現在の構成員は本書執筆者12名,代表者は山﨑真理子・河崎泰了。

Woodcity―都市の木造木質化でつくる持続可能な社会 の商品スペック

商品仕様
出版社名:海青社
著者名:佐々木 康寿(編集代表)/Woodcity研究会(編著)
発行年月日:2024/02/06
ISBN-10:4860994191
ISBN-13:9784860994198
判型:B5
発売社名:海青社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:168ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
他の海青社の書籍を探す

    海青社 Woodcity―都市の木造木質化でつくる持続可能な社会 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!