名物ルアーショップ店主がついに明かした「釣り具」のウソホント―常識は一度疑え・ネットの情報は鵜呑みにするな [単行本]
    • 名物ルアーショップ店主がついに明かした「釣り具」のウソホント―常識は一度疑え・ネットの情報は鵜呑みにするな [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月23日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
名物ルアーショップ店主がついに明かした「釣り具」のウソホント―常識は一度疑え・ネットの情報は鵜呑みにするな [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003804555

名物ルアーショップ店主がついに明かした「釣り具」のウソホント―常識は一度疑え・ネットの情報は鵜呑みにするな [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月23日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:つり人社
販売開始日: 2024/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

名物ルアーショップ店主がついに明かした「釣り具」のウソホント―常識は一度疑え・ネットの情報は鵜呑みにするな の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    情報の洪水に飲まれ、流行に踊らされて自分自身の釣りを見失っていませんか?本当の釣りの奥深さ、楽しさに触れるヒント満載の書。
  • 目次

    はじめに~ちょっとだけ長い前書き 4




    1章 フックの話 13

     ハリ先の重要性 14

     ハリ先の管理方法 16

     化学研磨のハリは研げるのか 18

     フックカバーで釣果アップ 19

     フックの強さについて 22

     サイズの話 24

     カエシのメリット、デメリット 26

     バラシの考察 27

     フックチューニングは悩ましくも楽しい 31



    2章 ラインの話 34

     カッコよくて分かりにくい釣りイトのパッケージ 35

     統一化されていないラインの強度表記 36

     モノフィラメントライン(ナイロン・フロロ)の太さ(号数)は規格化されている 40

     PEライン等の号数は太さを表わしたものではない 43

     さらにやっかいなIGFA規格 46

     ラインの色について 51

     フライのリーダー(ティペッット)の規格 52



    3章 ルアーの話 54

     「よく釣れるルアーを教えてください」 55

     魚はルアーになぜ食いつくのか 56

     重大な間違い 57

     魚は単純な装置? 59

     魚はルアーを「エサだと思って食いついていない」としたら…… 60

     ルアーの選び方 66



    4章 ロッドの話 71

     ロッドの性能 72

     ロッドのパワー? 75

     ロッドのベンディングカーブ(曲がり具合)の話 78

     ロッドの重さについて 80

     ロッドの進化 81

     ミドスト用のロッド? 84

     ガイドの話 86

     グリップ(リールシート)の話 89

     ジョイントの話 92

     ロッド選びどうしましょう 94



    5章 リールの話 100

     スピニングリールの選び方 101

     ベイトキャスティングリールの選び方 107

     ギヤ比の話 116

     ラインの巻き方について 119

     価格の違い 128

     スピニングとベイトそれぞれのメリット 130

     流行のベイトフィネス、パワーフィネスについて 132

     メンテナンス、カスタムについて 134

     取り扱いの注意 144

     もう1つの選択肢、クローズドフェイス 146



    6章 リーダーとノットの話 149

     リーダーを付ける意味

     ノットの話 141



    7章 そのほかの話 164

     タックルバランスの話-釣り人自身もタックルの一部 165

     ウエア・安全装備の話 166

     釣りの変化について―次々と出てくる新技術 170



    8章 ちょっと耳ざわりな話 174

     01はじめに 177

     02自然の魚は誰のもの 179

     03遊漁料は何の費用? 181

     04釣りは野蛮な遊びか 183

     05釣りはマイノリティ? 185

     06アメリカと日本の釣りの社会的地位 187

     07釣り人が水辺環境を守る未来像 189



    あとがき 191




     
  • 出版社からのコメント

    ふだんのセールストークではなかなか出てこない超貴重な釣具店主の「本音トーク」集。
  • 内容紹介

    1997年、28歳で脱サラしルアー・フライ専門店をオープンさせ4半世紀超、現在はバス用品7割、トラウト用品2割、フライ用品1割の品揃え。そしてロッドはお客様が直接手に取って確かめ選んでほしいというポリシーから約1000アイテムを常時展示する「オジーズ」店主が、一人でも多くの人に「本当の釣りの奥深さ、楽しさに触れてほしい」との思いで、自身が時間と経験をコツコツ重ねて手に入れてきた知識という財産を初公開。普段はなかなかオモテに出てこない超貴重な釣具店主の「本音トーク」集です。

    はんらんする情報や真偽のアヤシイ常識&思い込みに踊らされて釣りが上手くなった気分に浸るのではなく、自分で思考・経験して釣りの本質に迫るためのヒント、釣りをより深く面白く経験するための具体的アドバイスなどを分かりやすく文章に込めました。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柏瀬 巌(カシワセ イワオ)
    1968年、群馬県生まれ。幼少より釣りに親しむ。小学校高学年より釣りの魅力に取り憑かれ北里大学水産学部に進学。卒業後は教員を目差しつつ塾講師として勤務。1997年に脱サラしルアー・フライ専門店「オジーズ」を開業。開業直後再燃し始めたブラックバス問題に深く関わる。その後は、「釣りの社会的地位向上」をライフワークとして、(公財)日本釣振興会の会員として広く釣り問題の解決に現在進行形で携わっている。現在は「化学物質が魚類に与える影響」「釣り人のマナー問題」「釣りの資源管理」の問題を中心に取り組んでいる。有限会社オジーズ代表取締役、(公財)日本釣振興会常任理事、同群馬県支部支部長、同環境委員会副委員長

名物ルアーショップ店主がついに明かした「釣り具」のウソホント―常識は一度疑え・ネットの情報は鵜呑みにするな の商品スペック

商品仕様
出版社名:つり人社
著者名:柏瀬 巌(著)
発行年月日:2024/04/10
ISBN-10:4864477310
ISBN-13:9784864477314
判型:B6
発売社名:つり人社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:230g
他のつり人社の書籍を探す

    つり人社 名物ルアーショップ店主がついに明かした「釣り具」のウソホント―常識は一度疑え・ネットの情報は鵜呑みにするな [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!