いちばん親切なモニター心電図の読み方―現場で使える技術をゲット! 新版 [単行本]
    • いちばん親切なモニター心電図の読み方―現場で使える技術をゲット! 新版 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003804798

いちばん親切なモニター心電図の読み方―現場で使える技術をゲット! 新版 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新星出版社
販売開始日: 2024/03/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

いちばん親切なモニター心電図の読み方―現場で使える技術をゲット! 新版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「心臓のしくみ」など、基礎中の基礎知識からかみくだいて解説。看護学生をはじめ、新人看護師や救急隊員などメディカルプロフェッショナルの方々へ!「心電図」初心者でも大丈夫!心電図の基本を1から、しかも、丁寧に解説。各章の冒頭には見開きマンガで要点をひとつかみでき、臨場感を持って学べる。イラスト製作には元看護師も参加!!解剖図や心臓図のイラストは、わかること、真似して描けることを大切に描きあげた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 モニター心電図の基本(マンガ 心電図って、なんだろう;心臓の構造とはたらきを知りましょう ほか)
    2 波形の見方(マンガ 波形の意味を知ろう!;心電図の見方を知りましょう ほか)
    3 不整脈の心電図(マンガ 不整脈の波形を見てみよう!;不整脈の基本を理解しましょう ほか)
    4 12誘導心電図でわかる心疾患(マンガ 12誘導心電図でわかることもある!;12誘導心電図でわかる病気がある ほか)
  • 内容紹介

    本書は心電図が苦手な人が多い現実を踏まえ、どの本よりも、やさしく丁寧に解説。各章の冒頭にはマンガをつけ、臨場感を持てるように工夫。
    解剖図や心臓図は、元看護師のイラストレーターが担当。
    「心臓」「整脈」を正しく理解した上、「心室細動」「心室頻脈」をはじめ、現場で出くわす可能性が高い13の不整脈を取り上げ、「波形の特徴」「発生のメカニズム」「対処のポイント」などをしっかり解説。
    定評あるロングセラーの新版です。

    【本書の特徴】
    ●「心臓のしくみ」など、基礎中の基礎知識から噛みくだいて解説することで、これから心電図を学ぶ看護学生はもちろん、新人看護師や救急隊員などメディカルプロフェッショナルも十分理解し、活用できる内容に。
    ●心電図を見て「不整脈(異常な波形)」を見抜くには、「整脈(正常な波形)」を正しく理解することが欠かせない。このことから、正常な波形についても徹底して丁寧に解説。
    ●「心室細動」「心室頻脈」をはじめ、現場で出くわす可能性が高い13の不整脈を取り上げ、「波形の特徴」「発生のメカニズム」「対処のポイント」などをしっかり解説。
    ●各章の冒頭に見開きマンガをつけ、その章の要点をひと掴みできるようにしている。丸暗記ではなく、常に、臨場感を持てるように工夫。
    ●看護学生や新人看護師が安心して読めるように、やさしくやわらかいデザイン・レイアウトに。わかりやすく、丁寧にデフォルメしたイラスト図解や手書きの文字も多用。
    ●解剖図や心臓図は、元看護師のイラストレーターが担当。デフォルメされたものでも、信頼度の高いイラストに仕上がり。
    ●「モニター心電図」を学ぶ最初の1冊として最適であり、かつ、実践(現場)への橋渡し役として十二分に活用できる内容。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池田 隆徳(イケダ タカノリ)
    東邦大学医学部教授。東邦大学医療センター大森病院循環器センター長
  • 著者について

    池田 隆徳 (イケダ タカノリ)
    監修者:池田 隆徳(いけだ たかのり)
    専門分野は循環器内科、不整脈学、心電図学、心臓電気生理学。
    現在、東邦大学医学部内科学講座循環器内科学分野の教授を務め、東邦大学医療センター大森病院循環器センター長を兼任している。循環器内科を専門とし、なかでも不整脈の診療を得意としている。国内外の専門領域の学会で理事などの要職を務めるかたわら、医師のみならずコメディカルや学生向けにも、循環器、不整脈、心電図、薬物治療、カテーテル・デバイス治療に関する書籍を数多く執筆しており、難解なテーマに対する平易で的確な解説にも定評がある。
    著書に『そうだったのか! 絶対読める心電図?目でみてわかる緊急度と判読のポイント』(羊土社)、『マンガで学ぶ 心電図&不整脈』(中外医学社)など多数。

いちばん親切なモニター心電図の読み方―現場で使える技術をゲット! 新版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:新星出版社
著者名:池田 隆徳(監修)
発行年月日:2024/03/25
ISBN-10:4405012792
ISBN-13:9784405012790
旧版ISBN:9784405012325
判型:B5
発売社名:新星出版社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:128ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:373g
他の新星出版社の書籍を探す

    新星出版社 いちばん親切なモニター心電図の読み方―現場で使える技術をゲット! 新版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!