「はやぶさ2」は何を持ち帰ったのか―リュウグウの石の声を聴く(岩波科学ライブラリー) [全集叢書]
    • 「はやぶさ2」は何を持ち帰ったのか―リュウグウの石の声を聴く(岩波科学ライブラリー) [全集叢書]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003804881

「はやぶさ2」は何を持ち帰ったのか―リュウグウの石の声を聴く(岩波科学ライブラリー) [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2024/02/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「はやぶさ2」は何を持ち帰ったのか―リュウグウの石の声を聴く(岩波科学ライブラリー) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    小惑星リュウグウにみごと着陸し、試料の入ったカプセルを地球にもたらした探査機「はやぶさ2」。リュウグウの石は、実に様々なことを語ってくれる。この小惑星と太陽系の歴史。海や生命の材料は地球の外にありえたのか。採取装置の開発を担当し、持ち帰られた試料の初期分析を統括した著者が、リュウグウ試料分析の成果をわかりやすく解説する。
  • 目次

     はじめに

    1 なぜ、地球の外へ
     はじまりは月の石
     太陽・彗星から持ち帰る
     「はやぶさ」、小惑星に挑戦
     サンプルは雄弁
     同位体が語ること
     ちょうどよく中途半端

    2 「はやぶさ」から「はやぶさ2」へ
     小さいことはいいことだ
     隕石から知る太陽系
     炭素質コンドライト
     隕石の故郷はどこか?
     わからないから、取りに行く
     目的地を決める
     石とり係になる
     旅立ったサンプラー

    3 リュウグウへ到達、そして帰還
     「そろばん玉」の理由
     水の痕跡
     タッチダウンに向けて
     発射された弾丸
     人工クレーター、そして2回目の成功
     舞い上がった花吹雪
     カプセルを出迎える
     何かが入っている!
     真っ黒な粒子
     ありふれた石

    4 生まれたての太陽系からの声──リュウグウの石を分析する
     太陽を固めたような隕石
     リュウグウも太陽の石
     水との反応の記憶
     リュウグウ城は温泉の中?
     液体の水の中で
     残っていた温泉水
     先輩は方解石
     磁性鉱物ジッコさん
     残っていた磁場
     キャスティングボート
     生き残った塵
     無視のできない第三勢力
     ガスを持ち帰る
     ガスを逃がさない!
     気体は期待どおりに
     石の中の気体も語る
     宇宙風化
     見た目が変わる理由
     リュウグウも風化する?
     リュウグウがまとうヴェール

     コラム◎弾丸発射の証拠
     コラム◎おまけのQ粒子

    5 生命の材料はどこから──リュウグウの有機物を追う
     生命の起源と「はやぶさ2」
     リュウグウスープの味は?
     宇宙からのアミノ酸
     自然はときに間違える
     ビタミンと生命
     リュウグウにも核酸塩基とビタミン
     生命のもとは宇宙で準備?
     星のゆりかご
     分子雲の記憶──固体有機物も語る
     リュウグウのケロジェン
     窒素を失った?
     ほどくと生命の材料に?

    エピローグ──リュウグウと太陽系の46億年
     太陽系の原点
     遠方からの旅人
     生命材料の準備
     リュウグウの営みはつづく
     「はじまり」の理解のはじまり

     おわりに
     図版引用元一覧
  • 出版社からのコメント

    リュウグウと太陽系の歴史。海や生命の材料。持ち帰られた試料の初期分析を統括した著者が、試料分析の成果を語る。
  • 内容紹介

    小惑星リュウグウに着陸し、試料の入ったカプセルを地球にもたらした探査機「はやぶさ2」。リュウグウの石は、実に様々なことを語ってくれる。この小惑星と太陽系の歴史。海や生命の材料は地球の外にありえたのか。採取装置の開発を担当し、持ち帰られた試料の初期分析を統括した著者が、リュウグウ試料分析の成果を語る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    橘 省吾(タチバナ ショウゴ)
    1973年生まれ。大阪大学大学院理学研究科宇宙地球科学専攻修了(博士(理学))。東京大学助教、北海道大学准教授などを経て、現在、東京大学大学院理学系研究科宇宙惑星科学機構教授。専門は宇宙化学。宇宙や太陽系を再現した条件での化学反応実験を中心に、太陽系の初期化学進化、惑星の化学的多様性の解明をめざす研究をおこなっている。「はやぶさ2」探査では試料採取の理学責任者や回収試料初期分析の統括を担当
  • 著者について

    橘 省吾 (タチバナ ショウゴ)
    橘 省吾(たちばな・しょうご)
    1973年生まれ.大阪大学大学院理学研究科宇宙地球科学専攻修了(博士(理学)).東京大学助教,北海道大学准教授などを経て,現在,東京大学大学院理学系研究科宇宙惑星科学機構教授.専門は宇宙化学.宇宙や太陽系を再現した条件での化学反応実験を中心に,太陽系の初期化学進化,惑星の化学的多様性の解明をめざす研究をおこなっている.「はやぶさ2」探査では試料採取の理学責任者や回収試料初期分析の統括を担当.著書に『星くずたちの記憶』(岩波書店),共著に『鉄学 137億年の宇宙誌』(岩波書店)や『惑星地質学』(東京大学出版会)などがある.

「はやぶさ2」は何を持ち帰ったのか―リュウグウの石の声を聴く(岩波科学ライブラリー) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:橘 省吾(著)
発行年月日:2024/02/20
ISBN-10:4000297244
ISBN-13:9784000297240
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:天文・地学
言語:日本語
ページ数:150ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:198g
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 「はやぶさ2」は何を持ち帰ったのか―リュウグウの石の声を聴く(岩波科学ライブラリー) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!