超速経済学の授業 [単行本]
    • 超速経済学の授業 [単行本]

    • ¥1,69451 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003805173

超速経済学の授業 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,694(税込)
ゴールドポイント:51 ゴールドポイント(3%還元)(¥51相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:あさ出版
販売開始日: 2024/04/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

超速経済学の授業 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    これだけは知っておきたい、ビジネスパーソンの武器になる経済学のトピックを厳選!わかりやすい図や具体例をたっぷり掲載しているから、経済学の専門用語やグラフに気後れしている人もよく理解できる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第0時限 経済学は人類規模で実施する思考実験
    第1時限 値段が上がるのは悪いこと?インフレとバブルの基本
    第2時限 景気を動かすための金融政策とは?
    第3時限 円安と円高は結局、どちらがお得なのか?
    第4時限 将来を占う日本はどうすれば経済成長する?
    第5時限 グローバル化は停滞!?新たな貿易の“枠組み”を知る
    第6時限 経済学から見る戦争のもうひとつの“顔”
    付録 特別授業 財政政策で景気はどれほどよくなるのか?
  • 内容紹介

    経済学の基本的な知識をゼロから3時間で身につけられる入門書。
    東京大学名誉教授で著書累計90万部以上を誇る井堀利宏氏が、経済学のなかでも社会人にとって必要なマクロ経済学、とくにインフレやDI、企業物価指数の見方、日銀と政府の一体化、金利変動の影響などの経済知識について授業形式で解説します。13歳から読めるようにわかりやすい図や具体例もたくさん掲載しているので、経済学の専門用語やグラフに気後れしている人にぴったりの1冊です。
    本書を読むことで社会を見る解像度がグンと高まります。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井堀 利宏(イホリ トシヒロ)
    1952年、岡山県生まれ。政策研究大学院大学名誉教授。東京大学名誉教授。専門は財政学・公共経済学・経済政策。東京大学経済学部経済学科卒業、ジョンズ・ホプキンス大学大学院博士課程修了(Ph.D取得)。東京都立大学経済学部助教授、大阪大学経済学部助教授、東京大学経済学部助教授、同大学教授、同大学院経済学研究科教授を経て2015年同大学名誉教授。同年4月より政策研究大学院大学教授、2022年4月より現職

超速経済学の授業 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:あさ出版
著者名:井堀 利宏(著)
発行年月日:2024/04/23
ISBN-10:4866676477
ISBN-13:9784866676470
判型:B6
発売社名:あさ出版
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:304ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
他のあさ出版の書籍を探す

    あさ出版 超速経済学の授業 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!