臨床と微生物 51巻2号 [単行本]

販売休止中です

    • 臨床と微生物 51巻2号 [単行本]

    • ¥2,31070 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003805177

臨床と微生物 51巻2号 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,310(税込)
ゴールドポイント:70 ゴールドポイント(3%還元)(¥70相当)
日本全国配達料金無料
出版社:近代出版
販売開始日: 2024/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

臨床と微生物 51巻2号 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    ■はじめに/大楠清文
    ■医療関連感染対策における分子疫学解析(総論)/金光敬二ほか
    ■食品由来感染症における分子疫学解析(総論)/小西典子
    ■次世代シークエンサーを用いた分子疫学解析(総論)/山本正樹
    ■次世代シークエンサーを用いたMRSA菌株の分子疫学解析/鹿間芳明
    ■POT法によるグラム陰性桿菌の分子疫学解析/藤倉雄二
    ■POT法を用いたC. difficile菌株の分子疫学解析/原 稔典
    ■ESBL産生大腸菌(ExPEC)の分子疫学解析/中村彰宏
    ■フーリエ変換赤外分光法(FT-IR)を用いた解析/小佐井康介ほか
    ■次世代シークエンサーを用いたMRSA分子疫学解析/荻原真二
    ■VNTR分析やゲノム解析を用いた結核分子疫学調査/瀬戸順次ほか
    ■MLST法を用いた梅毒トレポネーマの分子疫学解析/佐藤和佳菜ほか
    ■SARS-CoV-2の分子疫学解析/矢野拓弥

    【地衛研だより】
    愛知県衛生研究所/伊藤 雅

    【心と体の健康管理―人生100年時代を生き抜く】
    大腸憩室炎の重要性/堀江 裕

    【試薬および検査機器の検討】
    新規嫌気性菌輸送用容器シードチューブⅡ‘栄研’の検討/西尾聡一郎ほか
  • 出版社からのコメント

    感染対策における分子疫学解析の最新情報
  • 内容紹介

    分離菌株が同じ由来であるか否かを判定することは,アウトブレイクの検知,感染源の特定や伝播様式の探索のために重要である。近年,病院検査室や外注検査所での実施が容易になったPOT法が, MRSA,緑膿菌,アシネトバクター,ディフィシル菌などのタイピングで活用されている. また, MLST法も普及し、その他に遺伝子型別法としては, VNTR法が結核菌で利用されている. 本特集では感染対策や疫学調査に活用した具体的な事例をあげ,専門の先生方が新たな分子疫学解析法の原理や特徴を概説している.

臨床と微生物 51巻2号 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:近代出版
著者名:大楠清文(編)
発行年月日:2024/03
ISBN-10:4874022960
ISBN-13:9784874022962
判型:B5
発売社名:近代出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:96ページ
他の近代出版の書籍を探す

    近代出版 臨床と微生物 51巻2号 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!