基礎からわかる漢詩の読み方・楽しみ方―読解のルールと味わうコツ45 新版 (コツがわかる本) [単行本]
    • 基礎からわかる漢詩の読み方・楽しみ方―読解のルールと味わうコツ45 新版 (コツがわかる本) [単行本]

    • ¥1,89257 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
基礎からわかる漢詩の読み方・楽しみ方―読解のルールと味わうコツ45 新版 (コツがわかる本) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003805184

基礎からわかる漢詩の読み方・楽しみ方―読解のルールと味わうコツ45 新版 (コツがわかる本) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,892(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メイツ出版
販売開始日: 2024/03/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

基礎からわかる漢詩の読み方・楽しみ方―読解のルールと味わうコツ45 新版 (コツがわかる本) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    これだけはおさえておきたい!漢詩の種類やルールなどの基本をしっかりマスター!テーマ別の鑑賞のポイントや理解が広がる豆知識で作品をもっと深く楽しむ!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 漢詩とは(詩は情を詠うもの。感動がないところに詩は生まれない;漢詩の歴史を知りましょう;代表的な詩人を知りましょう ほか)
    第2章 漢詩がきちんとわかるコツその1―自然風景・四季・旅情詩編(旅のわびしさを詠う詩を鑑賞する;黄河一帯の雄大な景色を詠う詩を鑑賞する;人里離れた山中の静寂と夕方の趣を詠う詩を鑑賞する ほか)
    第3章 漢詩がきちんとわかるコツその2―人生(別れ・感傷・悲哀)詩編(敬亭山の景観を楽しみ、自然と一体となった心境を詠う詩を鑑賞する;成就しなかった恋への思いを詠う詩を鑑賞する;遙か彼方の故郷のことを思い、しみじみと感慨にふける詩を鑑賞する ほか)
  • 出版社からのコメント

    古典的な中国漢詩の読み方・文法の解説と有名な漢詩の読解に役立つ1冊
  • 内容紹介

    ★ これだけはおさえておきたい!

    ★ 漢詩の種類やルールなどの基礎を
      しっかりマスター!

    ★ テーマ別の鑑賞のポイントや
      理解が広がる豆知識で
      作品をもっと深く楽しむ!

    ★ 感情が動かないところに詩は生まれない…。
      自然 四季 旅情 人生 別れ 哀愁


    ◇◆◇ 監修者からのコメント ◇◆◇

    漢詩は、奈良・平安朝以来日本人の感性を育み、
    今なお多くの人々が漢詩に親しまれています。

    また漢詩を作ってみようという人もいて、
    作詩教室の定員がすぐにいっぱいになるほどです。
    漢詩は読むほどに作るほどに味わいが深まり、
    新しい発見があります。

    漢詩に馴染みのない人は、
    漢字だけの詩は難しいと思うでしょうが、
    騙されたと思って、
    まず短い詩でいいですから、
    やさしい漢字だけの詩を、
    読み下しの文を声を出して
    読んでみるとよいでしょう。
    リズムがよく、意味もすんなり理解できるはずです。

    詩はどんな詩でもそうですが、
    まず全体の意味を捉えたら、
    言葉がその位置に使われているのはなぜなのか、
    言葉と言葉がどのように連携しているか、
    全体がどう構成されているかを考え、
    描かれている風景や色彩を想像しながら、
    もう一度読んでみると格段に面白くなります。

    作者の生い立ちや作詩の背景を知れば、
    さらに面白さが増します。
    漢詩の本は、とかく難しくなりがちですが、
    本書は、できるだけ親しみやすくかみ砕いた内容に
    なっています。

    この書を入門としてさらに漢詩の世界に
    分け入っていただければ幸いです。

    監修者 鷲野 正明


    ◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇

    ☆ 第1章
    漢詩とは
    <鑑賞のコツ>
    * 詩は情を詠うもの。
      感動がないところに詩は生まれない
    * 漢詩の歴史を知りましょう
    ・・・など

    ☆ 第2章
    漢詩がきちんとわかるコツ その1
    【自然風景・四季・旅情詩編】
    <きちんとわかるコツ その1>
    * 旅のわびしさを詠う詩を鑑賞する
    ・・・など

    ☆ 第3章
    漢詩がきちんとわかるコツ その2
    【人生(別れ・感情・悲哀)詩編】
    <きちんとわかるコツ その2>
    * 敬亭山の景観を楽しみ、
      自然と一体となった心境を詠う詩を鑑賞する
    ・・・など


    ※ 本書は2019年発行の
    『基礎からわかる 漢詩の読み方・楽しみ方 読解のルールと味わうコツ45』を
    「新版」として発行するにあたり、
    内容を確認し一部必要な修正を行ったものです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鷲野 正明(ワシノ マサアキ)
    新潟県出身。長岡高専(工業化学科)を卒業後、大東文化大学中国文学科、筑波大学大学院中国文学専攻を経て国士舘大学文学部講師に。国士舘大学名誉教授。千葉県漢詩連盟会長、全日本漢詩連盟会長
  • 著者について

    鷲野 正明 (ワシノマサアキ)
    新潟県出身。長岡高専(工業化学科)を卒業後、
    大東文化大学中国文学科、
    筑波大学大学院中国文学専攻を経て
    国士舘大学文学部講師に。
    国士舘大学名誉教授。
    千葉県漢詩連盟ホームページに
    「さまよえる中級人」を連載中。
    また、NHK-Eテレ「吟詠」(年3回放送)で
    作品解説を担当している。
    千葉県漢詩連盟会長、全日本漢詩連盟会長。

基礎からわかる漢詩の読み方・楽しみ方―読解のルールと味わうコツ45 新版 (コツがわかる本) の商品スペック

商品仕様
出版社名:メイツユニバーサルコンテンツ
著者名:鷲野 正明(監修)
発行年月日:2024/03/15
ISBN-10:4780428807
ISBN-13:9784780428803
判型:A5
発売社名:メイツユニバーサルコンテンツ
対象:実用
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:21cm
他のメイツ出版の書籍を探す

    メイツ出版 基礎からわかる漢詩の読み方・楽しみ方―読解のルールと味わうコツ45 新版 (コツがわかる本) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!