入門高校生のための金融リテラシー図鑑 [単行本]
    • 入門高校生のための金融リテラシー図鑑 [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003805715

入門高校生のための金融リテラシー図鑑 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学事出版
販売開始日: 2024/02/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

入門高校生のための金融リテラシー図鑑 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    これからの時代を生きるために必要な「金融リテラシー」を身につけることができる1冊。金融庁作成の「最低限身に付けるべき金融リテラシー」の内容に対応。
  • 目次

    はじめに
    この本の使い方
    Chapter1 「金融」とはなんだろう?
    「金融教育」ではどんなことを学ぶのか  
    お金の正体  
    お金の変遷  
    市場経済のしくみ  
    企業の役割  
    銀行の役割  
    政府の役割  
    グローバル経済の進展  
    Chapter2 お金を賢く「使う」には?
    家計管理 
    契約 
    キャッシュレス決済
    ローン 
    Chapter3 働いてお金を「稼ぐ」には?
    職業はどう選べばいい? 
    会社員として働くには 
    フリーランスとして働くには 
    起業するには
    ワーク・ライフ・バランス 
    Chapter4 将来のために「備える」には?
    生涯収入と支出 
    マネープランを立てる 
    社会保障制度 
    生活保護制度 
    Chapter5 まとまったお金を「貯める・増やす」には?
    預金 
    投資のしくみ 
    投資の種類 
    投資のリスクを軽減するには 
    Chapter6 これからの「社会とお金」はどうなる?
    人々の価値観とお金 
    インターネットとお金 
    SDGSとお金

    索引
  • 内容紹介

    高校で義務化された金融教育を学ぶための図鑑刊行!
    「金融リテラシ―」の基礎となる家計管理・マネープランニング、使う、稼ぐ、貯める・増やす、借りる、備える、を徹底図解!

    ■解説
    2022年から高等学校で金融教育がスタートし、基本的な金融商品の特徴を高校で学ぶことになりました。合わせて成人年齢の18歳引き上げとともに、「金融リテラシー」向上の必要性も高まっています。「金融リテラシー調査 2019年」(金融広報中央委員会)によれば、金融リテラシーが高い人ほど金融トラブルの被害に遭いにくいといった調査結果が得られており、また、さまざまな経済的ショックへの耐性が強まることも指摘されています。

    ■この本の内容
    高等学校での金融教育の内容は「家計管理とライフプランニング」「使う」「貯める・増やす」「備える」「借りる」そして金融トラブルまでをその基準としています。本書はその金融庁作成によるガイドライン「最低限身につけるべき金融リテラシー」を網羅した、「金融リテラシー教育」の入門として最適の図鑑です。

    ■おすすめポイント!
    ・全ページオールカラー
    ・親しみやすいイラストが満載
    ・学習に必要な内容をchapter別に分け、各項目をテーマ別に解説
    ・統計資料や情報をわかりやすいグラフや図表で案内
    ・先生と生徒による会話、意見を議論する「Discussion」、また「コラム」を随所に配置
    ・専門用語の解説をページ下に明示



  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    泉 美智子(イズミ ミチコ)
    子どもの環境・経済教育研究室代表。元公立鳥取環境大学経営学部准教授。放送大学、四国学院大学(子ども福祉学科)非常勤講師。全国各地で「女性のためのコーヒータイムの経済学」や「エシカル・キッズ・ラボ」「親子経済教室」など講演活動の傍らテレビ、ラジオ出演も。環境、経済絵本、児童書の執筆多数
  • 著者について

    泉美智子 (イズミミチコ)
    子どもの環境・経済教育研究室代表、元公立鳥取環境大学経営学部准教授。
    放送大学、四国学院大学(子ども福祉学科)非常勤講師。全国各地で「女
    性のためのコーヒータイムの経済学」や「エシカル・キッズ・ラボ」「親子
    経済教室」など講演活動の傍らテレビ、ラジオ出演も。環境、経済絵本、
    児童書の執筆多数。

入門高校生のための金融リテラシー図鑑 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:学事出版
著者名:泉 美智子(監修)
発行年月日:2024/02/25
ISBN-10:4761929901
ISBN-13:9784761929909
判型:B5
発売社名:学事出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:128ページ
縦:27cm
他の学事出版の書籍を探す

    学事出版 入門高校生のための金融リテラシー図鑑 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!