雪の頸城鉄道―軽便讃歌 梅村正明これでもか写真集 [単行本]
    • 雪の頸城鉄道―軽便讃歌 梅村正明これでもか写真集 [単行本]

    • ¥2,99990 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
雪の頸城鉄道―軽便讃歌 梅村正明これでもか写真集 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003805950

雪の頸城鉄道―軽便讃歌 梅村正明これでもか写真集 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,999(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2024/02/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

雪の頸城鉄道―軽便讃歌 梅村正明これでもか写真集 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1967年1月7日 「初めての冬の訪問」―頸城は雪国の軽便だった
    1967年1月8日 「次の日も雪との闘い」―機関車すべて動員、雪との攻防
    1967年1月9日 「三日目も雪が降る」―冬の軽便は地元の頼れる足
    1967年2月13‐14日 「猛吹雪にも遭遇」―図らずも冬の脅威を知らされる
    1967年2月25‐26日 「雪晴れの頸城鉄道」―いつもと変らぬ姿に感動する
    1969年2月某日 「最後の頸城訪問」―線路短縮後、名残りの雪の情景
  • 出版社からのコメント

    新潟県にあった小さな軽便鉄道だが、冬には唯一の命綱、その格闘劇を含めた貴重な記録。その冬の姿を追いかけ全貌を梅村写真で再現。
  • 内容紹介

    頸城鉄道は新潟県にあった小さな軽便鉄道。小さな軽便鉄道だが、冬には唯一の命綱になったりする。その格闘劇を含めた貴重な記録。梅村正明さんは、その頸城鉄道に通い詰めた斯界では有名な人物。人柄そのままの温かみのある写真は鉄道好きの間でも評判が高い。列車の走っているいわゆる「鉄道写真」だけでなく、その周辺、人物、駅などにも目を注ぎ、フィルムにしっかりと記録している。すでに廃止されてから50年が経過する頸城鉄道だが、地元に保存会モつくられ活発な活動を行なっている。それほど印象深い鉄道。その冬の姿を追いかけ全貌を梅村写真で再現する。きっと懐かしさが心にしみる筈だ。

    図書館選書
    頸城鉄道は新潟県にあった小さな軽便鉄道。小さな軽便鉄道だが、冬には唯一の命綱、その格闘劇を含めた貴重な記録。梅村正明さんは、その頸城鉄道に通い詰めた人物。その冬の姿を追いかけ全貌を梅村写真で再現する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    いのうえ・こーいち(イノウエ コーイチ)
    岡山県生まれ、東京育ち。幼少の頃よりのりものに大きな興味を持ち、鉄道は趣味として楽しみつつ、クルマ雑誌、書籍の制作を中心に執筆活動、撮影活動をつづける。季刊「自動車趣味人」主宰。株)いのうえ事務所、日本写真家協会会員

雪の頸城鉄道―軽便讃歌 梅村正明これでもか写真集 の商品スペック

商品仕様
出版社名:こー企画/いのうえ事務所
著者名:梅村 正明(撮影)/いのうえ こーいち(編)
発行年月日:2024/02/22
ISBN-10:4802134495
ISBN-13:9784802134491
判型:B5
発売社名:メディアパル
対象:一般
発行形態:単行本
内容:交通・通信
言語:日本語
ページ数:84ページ
縦:19cm
横:26cm
厚さ:1cm
重量:352g
他のその他の書籍を探す

    その他 雪の頸城鉄道―軽便讃歌 梅村正明これでもか写真集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!