薬局2024年75巻3月号 微量元素みいつけた-解剖生理・疾患・くすりと食品にクローズアップ! [単行本]
    • 薬局2024年75巻3月号 微量元素みいつけた-解剖生理・疾患・くすりと食品にクローズアップ! [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
薬局2024年75巻3月号 微量元素みいつけた-解剖生理・疾患・くすりと食品にクローズアップ! [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003805999

薬局2024年75巻3月号 微量元素みいつけた-解剖生理・疾患・くすりと食品にクローズアップ! [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:南山堂
販売開始日: 2024/03/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

薬局2024年75巻3月号 微量元素みいつけた-解剖生理・疾患・くすりと食品にクローズアップ! の 商品概要

  • 目次

    特集
    微量元素 みいつけた
    生理作用・疾患・くすりと食品にクローズアップ!

    ■特集にあたって(佐々木 雅也)

    ■ヒトのからだに微量元素が必要なワケ
    ・おさらい! 栄養素の消化・吸収と食物のゆくえ(馬場 重樹 ほか)
    ・微量元素の吸収から排泄までのうごき(大村 健二)
    ・微量元素の体内でのはたらき(柳澤 裕之)
    ・コラム:金属タンパク質と金属酵素(原  貴史 ほか)
    ・コラム:抗酸化作用と微量元素(児玉 浩子 ほか)
    ・微量元素の体内量を表す検査値(小山  洋)

    ■場面別! 知っておきたい欠乏症とその予防・治療の方法
    ・消化器疾患(吉留 佑太 ほか)
    ・肝疾患(華井 竜徳 ほか)
    ・腎疾患と透析患者(脇野  修 ほか)
    ・妊娠と授乳(望月 琴美 ほか)
    ・静脈栄養時(増本 幸二)
    ・経腸栄養時(湧上  聖)
    ・くすりによる欠乏(田中 裕也)

    ■ここにも,あそこにも! 医薬品・食品の中の微量元素
    ・経口鉄剤,比べてみました(横井 正之)
    ・微量元素をくすりとして用いる(神谷 貴樹)
    ・食事とミネラル(中村 丁次)
    ・経口的栄養補助(ONS)と微量元素(東 敬一朗)
    ・サプリメントと微量元素(児島 悠史)

    シリーズ

    ■えびさんぽ
     微量元素は積極的に摂取した方がよいですか?
     (青島 周一)

    ■現場で働く薬剤師のための臨床薬学研究のオモテ・ウラ
     〈第27回〉一人薬剤師が研究を立ち上げるためのオモテ・ウラ
     (大井 一弥)

    ■飲み合わせ研究所 子どもの服薬Tips
     〈第15回〉タリオン ®錠10mg
     (小嶋  純,米子 真記)

    ■ぐっとよくなる! 漢方処方快訣ビフォーアフター
     〈第3回〉抑肝散の子母同服 家族を治療する場合の注意点
     小児の薬用量 子どもが薬を飲んでくれないとき
     (津田 篤太郎)

    ■医薬品適正使用・育薬フラッシュニュース
     ・ST合剤併用でミコフェノール酸の血中濃度が低下
     ・コロナワクチンの副反応とノセボ効果
     (佐藤 宏樹,澤田 康文)

    ■薬剤師力の型 新たな思考と行動プランを手に入れろ!
     〈弐拾漆ノ型〉配合変化だけではなく薬理作用やデバイスの特性も考慮せよ!
     (大西 敦子)

    ■Gebaita?! 薬剤師の語ログ
     〈第27回〉異論・反論・オブジェクション!
     (大西 伸幸)
  • 出版社からのコメント

    微量元素の体内動態や生理作用から,欠乏症・過剰症の治療や予防,食事とのかかわり,医薬品としての活用などについて解説します.
  • 内容紹介

     薬剤師が微量元素にかかわる場面は多岐にわたります.微量元素が関係する症状・病態や食品・医薬品について正確に理解し,また薬剤業務につなげるためには,生理作用などについての知識は欠かせません.
     本特集では,体内動態や抗酸化作用などの解説から始まり,微量元素の知識を臨床につなげるための,場面や原因ごとの欠乏症・過剰症とその治療・予防方法,さらに食事による摂取方法や偏食などによる欠乏症,微量元素を含む医薬品などについて解説します.微量元素という小さき存在に,改めてクローズアップするための一冊です.

薬局2024年75巻3月号 微量元素みいつけた-解剖生理・疾患・くすりと食品にクローズアップ! の商品スペック

商品仕様
出版社名:南山堂
著者名:佐々木雅也(編)
発行年月日:2024/03
ISBN-10:4525940026
ISBN-13:9784525940027
判型:B5
発売社名:南山堂
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:152ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
その他:生理作用・疾患・くすりと食品にクローズアップ! 微量元素みいつけた
他の南山堂の書籍を探す

    南山堂 薬局2024年75巻3月号 微量元素みいつけた-解剖生理・疾患・くすりと食品にクローズアップ! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!