伊勢参宮文化と街道の人びと―ケガレ意識と不埒者の江戸時代(歴史文化ライブラリー) [全集叢書]
    • 伊勢参宮文化と街道の人びと―ケガレ意識と不埒者の江戸時代(歴史文化ライブラリー) [全集叢書]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
伊勢参宮文化と街道の人びと―ケガレ意識と不埒者の江戸時代(歴史文化ライブラリー) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003806430

伊勢参宮文化と街道の人びと―ケガレ意識と不埒者の江戸時代(歴史文化ライブラリー) [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:吉川弘文館
販売開始日: 2024/03/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

伊勢参宮文化と街道の人びと―ケガレ意識と不埒者の江戸時代(歴史文化ライブラリー) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    多くの参宮客で賑わう伊勢。神聖たる地の実態はいかなるものだったのか。ケガレを避ける方策、神主の勤務実態、街道での商売、女性たちの人生…。参宮文化に潜む卑俗さと人びとの営みを通して描く、個性豊かな社会。
  • 目次

    伊勢の実像に迫る視角―プロローグ

    参宮客と「ケガレ」の回避
     参宮客を迎える芸能民
     被差別民の参宮
     仏教と参宮

    神宮領の「清浄さ」のしくみ
     「死穢」の判定
     「なかったこと」にされる死―速懸
     動物のケガレの除去―犬狩

    御師の実態と参宮文化
     御師と伊勢参宮
     伊勢での案内と接待
     不埒な参宮客と神主
     神主の人事制度
     神主の勤務実態と外部評価

    参宮街道沿いの人びと
     御師と上方旅籠屋の客引き
     街道の諸稼ぎ
     参宮街道恋物語
     愛と憎しみの人間模様

    伊勢が迎えた近代
     「異国」の接近とケガレ意識
     異国認識の諸相と維新期の転換

    伊勢の近代化の光と影―エピローグ

    参考文献
    あとがき
  • 出版社からのコメント

    ケガレを避ける方策、神主の勤務実態、街道での商売…。参宮文化に潜む卑俗さと人びとの営みを通して描く、個性豊かな社会。
  • 内容紹介

    江戸時代、多くの参宮客で賑わった伊勢。神宮領ではケガレを避け、清浄さが求められたが、その実態はいかなるものだったのか。ケガレを避ける方策、神主の人事と勤務実態、街道沿いでの商売、恋物語と女性たちの人生…。厳粛性の裏に世俗性・卑俗性を持ち合わせた参宮文化と、伊勢に生きた人びとを活写。伊勢参りの舞台の、個性豊かな社会を描く。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    塚本 明(ツカモト アキラ)
    1960年、愛知県に生まれる。現在、三重大学人文学部教授
  • 著者について

    塚本 明 (ツカモト アキラ)
    1960年、愛知県生まれ。1983年、京都大学文学部史学科卒業。1989年、京都大学大学院文学研究科博士課程修了、博士(文学)。現在、三重大学人文学部教授※2019年7月現在
    【主要編著書】『近世伊勢神宮領の触穢観念と被差別民』(清文堂出版、2014年)。『桑名町人風聞記録Ⅰ』〈共編〉(清文堂出版、2013年)、『三重県史』資料編近世3(下)、他〈共編著〉(三重県、2012年他)

伊勢参宮文化と街道の人びと―ケガレ意識と不埒者の江戸時代(歴史文化ライブラリー) の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉川弘文館
著者名:塚本 明(著)
発行年月日:2024/04/01
ISBN-10:4642059903
ISBN-13:9784642059909
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:宗教
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:19cm
他の吉川弘文館の書籍を探す

    吉川弘文館 伊勢参宮文化と街道の人びと―ケガレ意識と不埒者の江戸時代(歴史文化ライブラリー) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!