カーイ・フェチ/来て踊ろう―日本におけるセネガルのサバールダンス実践 [単行本]
    • カーイ・フェチ/来て踊ろう―日本におけるセネガルのサバールダンス実践 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003806450

カーイ・フェチ/来て踊ろう―日本におけるセネガルのサバールダンス実践 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春風社
販売開始日: 2024/02/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

カーイ・フェチ/来て踊ろう―日本におけるセネガルのサバールダンス実践 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    セネガルの路上やナイトクラブでひらかれるパーティで踊られるダンス、サバール。複雑な太鼓のリズムにあわせたダイナミックなこの踊りがどうして日本で実践されるに至っているのか。その経緯と実際の様子を、セネガルと日本での筆者の経験と調査を通して描出する。
  • 目次

    まえがき

    序章
    第一章 セネガルにおけるサバール
    第二章 サバールダンスの担い手と踊られる機会―ダカールの事例を中心として
    第三章 サバールダンスの日本への流入と実践状況
    第四章 サバールダンスの学びとその工夫
    第五章 日本で異文化を実践すること
    第六章 サバールダンス実践を通して見る個々人と異文化の関わり
    終章 実践から生まれるもの、その先にあるもの

    あとがき
    参考文献
    索引
  • 内容紹介

    セネガルの路上やナイトクラブでひらかれるパーティで踊られるダンス、サバール。複雑な太鼓のリズムにあわせたダイナミックなこの踊りがどうして日本で実践されるに至っているのか。その経緯と実際の様子を、セネガルと日本での筆者の経験と調査を通して描出する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菅野 淑(カンノ シュク)
    愛知淑徳大学ビジネス学部助教。専門は文化人類学、アフリカ研究
  • 著者について

    菅野淑 (カンノシュク)
    菅野 淑(かんの・しゅく)
    愛知淑徳大学ビジネス学部 助教
    専門は文化人類学、アフリカ研究
    主な著作に、「日本社会に生きるアフリカ地域出身者たち」(『現代アフリカ文化の今:15の視点から、その現在地を探る』ウスビ・サコ、清水貴夫編著、青幻舎、2020年)、「日本におけるアフリカン・ダンス:ダンスで日本とアフリカ、そして世界と繋がる」(『季刊民族学』176 特集 隣りのアフリカ人:グローバル世界を生きる人びと、公益財団法人千里文化財団、2021年)など。

カーイ・フェチ/来て踊ろう―日本におけるセネガルのサバールダンス実践 の商品スペック

商品仕様
出版社名:春風社
著者名:菅野 淑(著)
発行年月日:2024/02/14
ISBN-10:4861108853
ISBN-13:9784861108853
判型:B6
発売社名:春風社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:306ページ ※296,10p
縦:20cm
他の春風社の書籍を探す

    春風社 カーイ・フェチ/来て踊ろう―日本におけるセネガルのサバールダンス実践 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!