解禁随筆集 [単行本]
    • 解禁随筆集 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
解禁随筆集 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003806530

解禁随筆集 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鳥影社
販売開始日: 2024/02/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

解禁随筆集 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ひとりの女人として正直に物を言いキャンセルされた反米文学者のその後。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    S倉、思考の場所/架空の土地―ジェンダー批判に至る長き道のり
    藤枝静男論 会いに来てくれた―「季刊文科」でしか読めない、文学賞の内側とジェンダー批判
    川上亜紀論 知らなかった『チャイナ・カシミア』解説―文壇から隠された希有な新人の記憶
    これ?二〇一九年の蒼生の解説です―最高裁判決勝訴により収録可能に解禁
    反逆する永遠の権現魂―金毘羅文学論序説―右の判決を読んでなんとなく実名入りに改訂、柄谷名指し批判も解禁にしてみました
    続報『女肉男食 ジェンダーの怖い話』―言うまでもない反ジェンダー全開!書き下ろしで解禁に
    十八歳または二十歳になる猫―「差別作家の猫」と言われた猫の近況、と解禁待ち部分について
  • 出版社からのコメント

    発禁から解禁へ!?ひとりの女人として正直に物を言い、キャンセルされた反米文学者のその後。女たちと保守の共闘、最前線報告。
  • 内容紹介

    発禁から解禁へ!?
    2024年、一つの判決が出ると
    このような本はもう出せなくなるかもしれない
    今ならまだ書けるぎりぎりまでを書いた
    私、私小説、身体、言論の自由、保守の本分、ジェンダー主義告発
    ひとりの女人として正直に物を言い
    キャンセルされた反米文学者のその後
    女たちと保守の一点共闘、最前線報告

    江藤淳は言った。保守とは感覚だと。しかし、今ここまで来て私が思うこと。保守とはおそらく、身体を領土と感じる本能である。弱肉強食の前に我が身やわが子を守る女性の切実な危機感である。ただの感覚というより身体に刻んだ痛みや苦しみの歴史である。

    図書館選書
    発禁から解禁へ!? 2024年、一つの判決が出るとこのような本はもう出せなくなるかもしれない。今ならまだ書けるぎりぎりまでを書いた。私、私小説、身体、言論の自由、保守の本分、ジェンダー主義告発。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    笙野 頼子(ショウノ ヨリコ)
    1956年三重県生まれ。立命館大学法学部卒業。81年「極楽」で群像新人文学賞受賞。91年『なにもしてない』で野間文芸新人賞、94年『二百回忌』で三島由紀夫賞、同年「タイムスリップ・コンビナート」で芥川龍之介賞、2001年『幽界森娘異聞』で泉鏡花文学賞、04年『水晶内制度』でセンス・オブ・ジェンダー大賞、05年『金毘羅』で伊藤整文学賞、14年『未闘病記―膠原病、「混合性結合組織病」の』で野間文芸賞をそれぞれ受賞。11年から16年まで立教大学大学院特任教授
  • 著者について

    笙野 頼子 (ショウノ ヨリコ)
    笙野頼子(しょうの よりこ)
    1956年三重県生まれ。立命館大学法学部卒業。
    81年「極楽」で群像新人文学賞受賞。91年『なにもしてない』で野間文芸新人賞、94年『二百回忌』で三島由紀夫賞、同年「タイムスリップ・コンビナート」で芥川龍之介賞、2001年『幽界森娘異聞』で泉鏡花文学賞、04年『水晶内制度』でセンス・オブ・ジェンダー大賞、05年『金毘羅』で伊藤整文学賞、14年『未闘病記―膠原病、「混合性結合組織病」の』で野間文芸賞をそれぞれ受賞。
    著書に『ひょうすべの国―植民人喰い条約』『さあ、文学で戦争を止めよう 猫キッチン荒神』『ウラミズモ奴隷選挙』『会いに行って 静流藤娘紀行』『猫沼』『笙野頼子発禁小説集』『女肉男食 ジェンダーの怖い話』など多数。11年から16年まで立教大学大学院特任教授。

解禁随筆集 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:鳥影社
著者名:笙野 頼子(著)
発行年月日:2024/02/09
ISBN-10:4867820555
ISBN-13:9784867820551
判型:B6
発売社名:鳥影社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:20cm
他の鳥影社の書籍を探す

    鳥影社 解禁随筆集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!