林業改良普及双書№206 低コスト再造林 歩みと最新技術 [全集叢書]
    • 林業改良普及双書№206 低コスト再造林 歩みと最新技術 [全集叢書]

    • ¥1,45244 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
林業改良普及双書№206 低コスト再造林 歩みと最新技術 [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003806536

林業改良普及双書№206 低コスト再造林 歩みと最新技術 [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,452(税込)
ゴールドポイント:44 ゴールドポイント(3%還元)(¥44相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2024/01/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

林業改良普及双書№206 低コスト再造林 歩みと最新技術 の 商品概要

  • 目次

    第1章 育林コスト削減と技術開発の背景 
    1.はじめに
    2.育林コスト削減の背景 
    3.論文題名の変遷からみた育林研究 


    第2章 一貫作業システムとコンテナ苗 
    1.はじめに
    2.一貫作業システム 
    3.コンテナ苗 

    第3章 低密度植栽
    1.はじめに
    2.植栽密度の変遷
    3.植栽密度と造林初期のコスト、生育特性
    4.低密度植栽の留意点 
     

    第4章 下刈り省略 
    1.はじめに
    2.半世紀前の下刈りの実施状況 
    3.下刈り省略のトピック 
    4.下刈りスケジュールと要否判断 

    第5章 早生樹とエリートツリー 
    1.はじめに
    2.短期育成林業とモリシマアカシア 
    3.センダン 
    4.コウヨウザン
    5.エリートツリー

    第6章 将来を見据えた人工林の管理に向けて―ビッグデータと機械学習を利用した樹高成長の評価―
    1.はじめに
    2.森林ビッグデータとAI、機械学習 
    3.スギ人工林の樹高成長の新たな評価手法


    第7章 再造林地でのシカ被害対策 
    1.シカ食害にどう対応すべきか
    2.シカ食害の特徴
    3.対策:下刈りの工夫
    4.対策:単木防護
    5.再造林地のシカ被害リスクを簡単な指標で評価する


    第8章 GISと連携した施業計画支援ツール(I-Forest.FV)
    1.はじめに
    2.使用するデータと動作環境 
    3.主な機能と操作
    4.ツールの役割と今後の展開


    第9章 GISと連携した施業計画支援ツール(I-Forest.GE) 
    1.はじめに
    2.WebツールとしてのI-Forest.GE
    3.使い方
    4,おわりに
  • 出版社からのコメント

    これまでの技術・知見を活かし、明日の低コスト再造林を描く
  • 内容紹介

    全国で主伐・再造林が進められていますが、その課題となっているのが再造林コストの削減です。

    本書では、再造林の低コスト化に関連して注目された技術についてこの10年の研究成果を解説するとともに、最新手法を活用したスギの成長予測、シカ被害に対する育林的手法による対策、GISと連携した施業計画の立案支援ツールなどについて紹介しています。

    低コスト再造林の歩みと最新技術を知ることができる一冊です。
  • 著者について

    重永英年 (シゲナガ ヒデトシ)
    国立研究開発法人森林研究・整備機構 森林総合研究所 植物生態研究領域
    九州大学大学院農学研究科林業学専攻修士課程修了。1990年森林総合研究所入所。博士(理学)。専門は造林学、森林生態生理学。九州支所勤務の2000年代後半から低コスト再造林関係の研究を進め、林業のおもしろさと大変さを痛感。その後、霞ヶ関(林野庁)での貴重な行政経験を経て2018年から現職。研究成果の橋渡しに向けたツール開発が最近のマイテーマ。

林業改良普及双書№206 低コスト再造林 歩みと最新技術 の商品スペック

商品仕様
出版社名:全国林業改良普及協会
著者名:重永英年(著)
発行年月日:2024/01
ISBN-10:4881384589
ISBN-13:9784881384589
判型:新書
発売社名:全国林業改良普及協会
対象:実用
発行形態:全集叢書
内容:農林業
言語:日本語
ページ数:211ページ
他のその他の書籍を探す

    その他 林業改良普及双書№206 低コスト再造林 歩みと最新技術 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!