救急看護学 第7版 (系統看護学講座 別巻〈3〉) [全集叢書]
    • 救急看護学 第7版 (系統看護学講座 別巻〈3〉) [全集叢書]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003806919

救急看護学 第7版 (系統看護学講座 別巻〈3〉) [全集叢書]

山勢 博彰(著者代表)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:医学書院
販売開始日: 2024/02/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

救急看護学 第7版 (系統看護学講座 別巻〈3〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 救急看護の概念
    第2章 救急看護の対象の理解
    第3章 救急看護体制と看護の展開
    第4章 救急患者の観察とアセスメント
    第5章 主要病態に対する救急処置と看護
    第6章 救急時の看護技術
    第7章 救急時に使用される医薬品
  • 内容紹介

    ●救急看護領域の第一線で活躍する著者陣を迎え、救急場面における「看護」独自の視点を盛り込んだテキストです。
    ●救急看護は救命救急センターやERなどでのみ行われるものではなく、すべての看護職者が実施者であるとの考えのもと、3次救急だけにかたよらず、1次・2次救急やプレホスピタル、地域医療や災害医療についても紙面を割きました。
    ●救急看護において重要なポイントの1つであるアセスメント方法・処置の流れを、わかりやすくていねいに解説しています。
    ●救急場面でとくに看護師に求められる患者やその家族の理解とケアについても、充実した解説を心がけました。
    ●第7版では、地域・在宅医療との連携やチーム医療の視点、エンドオブライフケア、意思決定支援を含む終末期看護、感染症への対応などについて、これまで以上に充実させました。
    ●基礎教育での学習にはもちろん、臨床に出てからも十分に活用していただける内容となっています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山勢 博彰(ヤマセ ヒロアキ)
    山口大学大学院教授

救急看護学 第7版 (系統看護学講座 別巻〈3〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:医学書院
著者名:山勢 博彰(著者代表)
発行年月日:2024/01/15
ISBN-10:4260053078
ISBN-13:9784260053075
旧版ISBN:9784260032544
判型:B5
発売社名:医学書院
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:408ページ
縦:26cm
他の医学書院の書籍を探す

    医学書院 救急看護学 第7版 (系統看護学講座 別巻〈3〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!