東京アンダーワールド(角川新書) [新書]
    • 東京アンダーワールド(角川新書) [新書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
東京アンダーワールド(角川新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003806940

東京アンダーワールド(角川新書) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

  • 3.0
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2024/03/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

東京アンダーワールド(角川新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    六本木のレストラン“ニコラス”はジョン・ウェインから力道山、皇太子までも出入りする「梁山泊」でありながら、ヤクザの抗争の場にもなっていた…。カネと権謀渦巻く戦後の東京で次々にビジネスを成功させた元米兵ニコラ・ザペッティ、その激動の半生を徹底取材した傑作、待望の復刊!日米比較文化論の旗手が、高度成長とオリンピックに隠された“ニッポン”の闇をあぶり出す。約100頁の執筆ノートも収録。
  • 目次

    プロローグ
    第一章 焼け跡ヤミ市第一号
    第二章 占領の後遺症
    第三章 サクセス・ストーリー
    第四章 オリンピック後のアングラ経済
    第五章 ミス北海道
    第六章 障子の陰で
    第七章 富の大移動
    第八章 黒い騎士
    エピローグ
    謝辞
    執筆ノート
    訳者あとがき
    参考文献
  • 出版社からのコメント

    〈東京のマフィア・ボス〉と呼ばれた男の視点で暴く「闇経済」の戦後史!
  • 内容紹介

    六本木のレストラン〈ニコラス〉はジョン・ウェインから力道山、皇太子までも出入りする「梁山泊」でありながら、ヤクザの抗争の場にもなっていた……。
    混迷の戦後東京、米兵として来日したニコラ・ザペッティは、ヤミの軍需品横流しで資金を集め、六本木のレストラン〈ニコラス〉を伝説的な「梁山泊」へと育てていく。〈東声会〉、CIAから力道山、フランク・シナトラ、果ては皇太子までも接点を持った〈東京のマフィア・ボス〉の壮絶な半生を描く傑作、待望の復刊。
    日米比較文化論の旗手が、高度成長とオリンピックに隠された〈ニッポン〉の闇をあぶり出す。約100頁の執筆ノートも収録。

    【「はずれ者(アウトサイダー)」が「東京」を作った】
    ◆極道尾津組が仕切るヤミ市〈光は新宿より〉
    ◆六本木〈クラブ88〉は力道山が暴れて潰した
    ◆東声会と住吉会が銃で抗争した上野、新橋
    ◆渋谷の組長から映画俳優になった安藤昇

    【本書の主人公を取巻く面々】
    ◆海老原博幸 日本人初のWBC世界王者はニコラが素質を見抜いてボクシング・ジムを紹介した。
    ◆町井久之 1500人以上を抱える暴力団〈東声会〉のボスがニコラの後ろ盾となった。
    ◆エヴァ・ガードナー ハリウッドのスター女優は来日時、ニコラの店で羽目を外した。

    【目次】
    プロローグ
    第一章 焼け跡ヤミ市第一号
    第二章 占領の後遺症
    第三章 サクセス・ストーリー
    第四章 オリンピック後のアングラ経済
    第五章 ミス北海道
    第六章 障子の陰で
    第七章 富の大移動
    第八章 黒い騎士
    エピローグ
    謝辞
    執筆ノート
    訳者あとがき
    参考文献

    図書館選書
    その男は米軍を抜け、ヤミ市から六本木へとのしあがり〈東京のマフィア・ボス〉と呼ばれた……GHQ・ヤクザ・CIA・自民党が絡み合う日米の地下水脈を 徹底取材した累計20万部突破の衝撃作!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ホワイティング,ロバート(ホワイティング,ロバート/Whiting,Robert)
    1942年、米国ニュージャージー州生まれ。カリフォルニア州立大学から上智大学に編入し、政治学を専攻。出版社勤務を経て、執筆活動を開始、日米比較文化論の視点から取材を重ねた論考が注目を集める

    松井 みどり(マツイ ミドリ)
    翻訳家。東京教育大学文学部英文科卒
  • 著者について

    ロバート・ホワイティング (ロバートホワイティング)
    1942年、米国ニュージャージー州生まれ。大学在学中、合衆国空軍に入隊して来日。除隊後は上智大学で政治学を専攻した。出版社勤務などを経て、日米の文化をテーマとした執筆活動を開始。77年に『菊とバット』(サイマル出版会、早川書房)、90年に『和をもって日本となす』(角川書店、角川文庫)がベストセラーとなる。他の著書に『東京アウトサイダーズ』(角川書店、角川文庫)、『サクラと星条旗』『イチロー革命』(早川書房)などがある。

    松井 みどり (マツイ ミドリ)
    翻訳家。東京教育大学文学部英文科卒。訳書にロバート・ホワイティング著『ニッポン野球は永久に不滅です』(筑摩書房)、『イチロー革命』(早川書房)、『日出づる国の「奴隷野球」』(文藝春秋)、テリー・マクミラン著『ため息つかせて』(新潮文庫)などがあり、フィクションからノンフィクションまで幅広く活躍している。

東京アンダーワールド(角川新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:ロバート ホワイティング(著)/松井 みどり(訳)
発行年月日:2024/03/10
ISBN-10:4040824849
ISBN-13:9784040824840
判型:新書
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:新書
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:576ページ
縦:18cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 東京アンダーワールド(角川新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!