地方財政改革(1989~2019年)―統治の観点と自治権の確保 [単行本]
    • 地方財政改革(1989~2019年)―統治の観点と自治権の確保 [単行本]

    • ¥7,480225 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
地方財政改革(1989~2019年)―統治の観点と自治権の確保 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003806999

地方財政改革(1989~2019年)―統治の観点と自治権の確保 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥7,480(税込)
ゴールドポイント:225 ゴールドポイント(3%還元)(¥225相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本経済評論社
販売開始日: 2024/02/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地方財政改革(1989~2019年)―統治の観点と自治権の確保 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    国家権力に対抗することが民主主義の姿ではない。地方財政改革の変遷を概観し、国家統治とバランスのとれた地方分権のあり方を、地方財政制度の運用の文脈から提言する。
  • 目次

    序 章 本書のねらいと構成

    第1 章 地方財政改革の構図(1989 ~ 2019 年)
    はじめに
    第1 節 1980年代末の地方財政改革
    第2 節 1989年以降の地方財政改革の構図
    おわにり

    第2 章 三位一体改革の成案決定過程の分析(2002~2006年):国庫補助負担金改革と税源移譲をめぐって
    はじめに
    第1 節 三位一体改革の成案決定過程
    第2 節 国庫補助負担金改革の内容と評価
    第3 節 税源移譲の実現とその代償
    おわりに

    第3 章 地方交付税の算定をめぐる見直し論とその帰結(2002~2016年)
    はじめに
    第1 節 補正係数の役割とその見直し
    第2 節 包括算定経費(新型交付税)の導入
    第3 節 事業費補正の見直しと投資的経費の財源保障
    第4 節 トップランナー方式の導入
    おわりに


    第4 章 地方税の偏在是正をめぐる制度形成過程の分析(2008~2019年):財政調整手段としての地方譲与税
    はじめに
    第1 節 暫定的な偏在是正措置の創設
    第2 節 地方法人税の導入と交付税原資化
    第3 節 地方消費税の清算基準の見直し
    第4 節 地方譲与税による偏在是正措置
    おわりに

    第5 章 災害対応の財源スキームとその役割(1995~2011年):災害財政と被災者生活再建支援法を中心に
    はじめに
    第1 節 災害財政制度の確立(1949~1960年代)
    第2 節 災害財政制度の発展
    第3 節 東日本大震災における復興財政制度の創設
    第4 節 被災地方公共団体の財政力と財源スキームの関係
    第5節 被災者生活再建支援法の意義と拡充
    第6 節 私的財産に係る公費投入をめぐる財源措置
    おわりに

    終 章 地方財政改革(1989 ~ 2019年)の評価と残された課題
    第1 節 各章の論点と結論
    第2 節 地方財政改革(1989 ~ 2019年)の評価
    第3 節 地方財政改革(2019年~)に向けたメッセージ

    参考文献・参考資料
    あとがき
  • 内容紹介

    国家権力に対抗することが民主主義の姿ではない。地方財政改革の変遷を概観し、国家統治とバランスのとれた地方分権のあり方を、地方財政制度の運用の文脈から提言する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    細井 雅代(ホソイ マサヨ)
    1978年生まれ。神戸商科大学経済学研究科修士課程修了(経済学修士)、大阪大学大学院国際公共政策研究科博士後期課程単位取得退学。大阪国際大学法政経学部講師を経て、追手門学院大学大学院経営・経済研究科、同大学経済学部教授。専門は、地方財政論。博士(経済学)

地方財政改革(1989~2019年)―統治の観点と自治権の確保 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済評論社
著者名:細井 雅代(著)
発行年月日:2024/02/15
ISBN-10:4818826480
ISBN-13:9784818826489
判型:A5
発売社名:日本経済評論社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:304ページ
縦:22cm
他の日本経済評論社の書籍を探す

    日本経済評論社 地方財政改革(1989~2019年)―統治の観点と自治権の確保 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!