持続可能な社会と人の暮らし [単行本]
    • 持続可能な社会と人の暮らし [単行本]

    • ¥2,31070 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003807073

持続可能な社会と人の暮らし [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,310(税込)
ゴールドポイント:70 ゴールドポイント(3%還元)(¥70相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:建帛社
販売開始日: 2024/02/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

持続可能な社会と人の暮らし [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 持続可能な社会と人の生活
    第2章 「人生100年時代」の生活のマネジメント
    第3章 健康づくりのための身体活動
    第4章 生活のリスクとリスクマネジメント
    第5章 生態系サービス
    第6章 生活の中のつながり―人と人、人と社会
    第7章 子どもの成長・発達と生活
    第8章 生活時間
    第9章 生活と情報
    第10章 生活と経済
    第11章 住生活
    第12章 衣生活
    第13章 食生活
  • 内容紹介

    本書は、第25期日本学術会議健康・生活科学委員会家政学分科会の全11名の委員で構成する「持続可能な生活研究会」の編による。
    研究会以外にも多彩な分野の第一線の研究者が執筆に加わり、総勢19名がさまざまな論を展開している。

    家政学は、総合的な視点で人間の生活の全体を捉え、それらを科学に基づいて探求し、人間がよりよく生きるための実践を行う専門分野であり、家政学分科会ではその専門性に基づいて、個人、家族・家庭生活やコミュニティのウェルビイーングを向上させることが社会の持続可能性を高めるという認識のもとで活動を展開してきた。

    本書は、健康で豊かな生活のために必要な基礎的な知識を再確認し、持続可能な生活を実現する上での課題や対応について考えることができる内容構成としている。高等教育機関の教養・共通科目として「生活」や、生活・家政系学部(学科)で学ぶ人にとっての教科書として最適の一冊であるとともに、社会人、子育て世代の人、高齢者など各ライフステージの人、さらにはそれらの生活者を支える専門家の人たちに、是非手にとっていただきたい。

    まず、第1章では、持続可能な社会の構築という地球規模での動きを確認した上で、生活者の立場から持続可能な社会の実現に向けてどのような課題があるかを検討する。第2章では、生涯発達という視点で人生を捉え、各ライフステージの課題を明らかにし、主体的な人生設計の在り方について確認する。第3章では、健康を支える重要な要素の一つとして身体活動を取り上げ、第4章では生活の中に潜むリスクとそのマネジメントについて述べる。第5~10章では、生活する上で不可欠な、生態系サービスや人間関係、時間、情報、金銭(経済)などさまざまな生活資源の視点から生活について考える。第11~13章では、実際の生活場面である衣食住の視点から、望ましい生活のあり方について提示する。

持続可能な社会と人の暮らし [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:建帛社
著者名:持続可能な生活研究会(編)
発行年月日:2024/02/01
ISBN-10:4767965225
ISBN-13:9784767965222
判型:A5
発売社名:建帛社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:21cm
他の建帛社の書籍を探す

    建帛社 持続可能な社会と人の暮らし [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!