こども哲学―一生モノの教養が身につく(イラスト学問図鑑) [単行本]
    • こども哲学―一生モノの教養が身につく(イラスト学問図鑑) [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
こども哲学―一生モノの教養が身につく(イラスト学問図鑑) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003807105

こども哲学―一生モノの教養が身につく(イラスト学問図鑑) [単行本]

佐藤 邦政(監修)講談社(編)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2024/03/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

こども哲学―一生モノの教養が身につく(イラスト学問図鑑) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    哲学って何?哲学とは何でしょうか?哲学とは自分や相手の考えについて吟味することです。哲学とは私たちを自由にすることです。哲学は時代を超えます。10年後、100年後の誰かが、あなたの声に共鳴してくれるのに備えて、自分の問いや考えを吟味しましょう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 世界の根本を考える哲学(世界は常に変わる?―万物は流転する;確実にわかることとは?―我思う、ゆえに我あり ほか)
    第2章 自分らしい生き方を考える哲学(“ほどよい”ってどういうこと?―中庸;感情に流されないほうが幸せ?―アパテイア ほか)
    第3章 自分の見方や考え方を変える哲学(知恵のある人って?―無知の知;苦しまずに生きるには?―煩脳 ほか)
    第4章 私たちの社会を考える哲学(国は何のためにある?―万人の万人に対する闘争;文明社会はよい社会?―一般意志 ほか)
    第5章 新しい時代を生きるための哲学(未来は大切?―未来倫理;今ってどんな時代?―ポストモダン ほか)
  • 出版社からのコメント

    \一生モノの教養が身につく!/哲学がわかれば自分で考える力、難問に立ち向かう姿勢が育つ。こどもから大人まで楽しめる1冊。
  • 内容紹介

    \一生モノの教養が身につく!/
    人に自慢し、明日から使いたくなる学問図鑑。
    これ1冊にこどもから大人まで、正解のない時代に役立つ哲学の知識が盛りだくさん。
    有名な哲学者やテーマが短い文章とくすりと笑えるイラストで楽しく学べる。
    生き方は自由に選べる?
    新しいものってどう作る?
    世界のすべてがわかる?
    これからの時代に大事なのは自分で考える力だ!
    〈小学上級・中学から・すべての漢字にふりがなつき〉
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 邦政(サトウ クニマサ)
    茨城大学大学院教育学研究科、教育学部助教。博士(文学)。専門は認識的不正義と変容的経験論
  • 著者について

    佐藤 邦政 (サトウ クニマサ)
    茨城大学大学院教育学研究科、教育学部助教(4月から講師)。博士(文学)。専門は認識的不正義と変容的経験論。最近の研究に、佐藤邦政 (2023)「証言的正義の徳から変容的な徳へ」. 『科学哲学』56(1), 35~55頁、Sato, Kunimasa & Kotzee, Ben (forthcoming) “Testimonial Justice and the Voluntarism Problem: The Virtue of Just Acceptance,” Journal of Philosophy of Education。サッカーをしていたときからのオランダ代表ファンでオレンジ色が好き。常磐線の四季折々の景色を眺めるのも好き。家では4歳の娘に怒られてばかりいる(けど、怒りも含めた喜怒哀楽を表現している様子を見て内心嬉しく思っている)。

こども哲学―一生モノの教養が身につく(イラスト学問図鑑) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:佐藤 邦政(監修)/講談社(編)
発行年月日:2024/03/04
ISBN-10:4065346592
ISBN-13:9784065346594
判型:B5
対象:児童
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:100ページ
縦:21cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 こども哲学―一生モノの教養が身につく(イラスト学問図鑑) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!