定年後に読む不滅の名著200選(文春新書) [新書]
    • 定年後に読む不滅の名著200選(文春新書) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003807632

定年後に読む不滅の名著200選(文春新書) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2024/03/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

定年後に読む不滅の名著200選(文春新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人と本の出会いは一度きりではない。名著と言われる本には、必ず二読三読に耐える深みがある。豊かな読書体験を持つ各界の識者たちが選んだ真の名著200冊あまり。定年後の知的生活はこれにて万全だ。
  • 目次

    第一章 定年後に読みたい30冊
    「触手」(小田仁二郎)瀬戸内寂聴/「アブサロム、サブサロム!」(フォークナー)木田元/「夜と霧」(V・E・フランクル)小川洋子/「日本敵討ち異相」(長谷川伸)池内紀/「幼ものがたり」(石井桃子)川上弘美/「原源氏物語」(折口信夫)岡野弘彦/「月と六ペンス」(サマセット・モーム)諸田玲子/「遠野物語」(柳田國男)三浦祐之/「老子」楊逸/「現代人物評論」(馬塲恒吾)御厨貴/
    「晩年」(太宰治)三浦雅士/「南嶋探検」(笹森儀助)椎名誠/「藝術と茶の哲学」(久松真一)千玄室/「魔の山」(トーマス・マン)奥泉光/「国富論」(アダム・スミス)浜矩子/「平家物語」中村彰彦/「赤ひげ診療譚」(山本周五郎)細谷亮太/「読書について」(ショウペンハウエル)池上彰/「鳥たちの河口」(野呂邦暢)髙樹のぶ子/「幼年期の終り」(アーサー・C・クラーク)坂村健/「八犬伝の世界」(高田衛)渡辺京二/「甲陽軍艦」小和田哲男/「セヴンティーン」(大江健三郎)弘兼憲史/「五輪書」(宮本武蔵)小野喬/「いのちの初夜」(北條民雄)中江有里/「阿部一族」(森鷗外)徳岡孝夫/「桜の実の熟する時」(島崎藤村)ロバート・キャンベル/「ひかりごけ」(武田泰淳)阿刀田高/「存在と時間」(ハイデッガー)梅原猛/「親友交歓」(太宰治)小林信彦

    第二章 世界遺産に残したい「不滅の名著」100冊
    山折哲雄×藤原正彦×福田和也×島田雅彦

    第三章 定年後を支えてくれる古典10冊
    「荘子」玄侑宗久/「論語」齋藤孝/「第二次世界大戦」(ウィンストン・チャーチル)手嶋龍一/「科学の方法」(中谷宇吉郎)鎌田浩毅/「イワン・イリッチの死」(レフ・トルストイ)島薗進/「実践理性批判」(エマニュエル・カント)中島義道/「確実性の終焉」(イリヤ・プリゴジン)米沢富美子/「遠野物語」(柳田國男)赤坂憲雄/「自省録」(マルクス・アウレリウス)大井玄/「墨子」半藤一利

    第四章 わが心の書23冊
    「杜甫百選」(石川忠久)堺屋太一/「暗号名イントレピッド」(ウィリアム・スティーヴンスン)中西輝政/「なぜ私は生きているか」((ヨセフ・ルクル・フロマーティカ)佐藤優/「語られざる眞實」(菅季治)澤地久枝/「ニイルス・リイネ」(イェンス・ペーター・ヤコブセン)中井久夫/「忘れられた日本人」(宮本常一)佐野眞一/「サミュエル・ジョンソン伝」(ボズウェル)長田弘/「即興詩人」(森鷗外)安野光雅/「北越雪譜」(鈴木牧之)辺見じゅん/「シッダールタ」(ヘッセ)横尾忠則/「孝経」加地伸行/「寺田寅彦の随筆」松井孝典/「パルムの僧院」(スタンダール)高田宏/「ヨブ記」鈴木秀子/「イタリア・ルネサンスの文化」(ヤーコプ・ブルクハルト)樺山紘一/「シベリアに憑かれた人々」(加藤久乍)今谷明/「怒りの葡萄」(スタインベック)マーク・ピーターセン/「人間失格」(太宰治)船曳建夫/「エロ事師たち」(野坂昭如)野村進/「ラフォルグ抄」(吉田健一)青柳いづみこ/「平家物語」加藤恭子/「宮沢賢治詩集」中村稔/「日本唱歌集」芳賀徹/

    第五章 縦横無尽に面白い時代小説50冊
    山本一力/縄田一男/本郷和人
  • 出版社からのコメント

    定年後に何を読むかは重要な課題だ。それに応えて余りあるのが本書だ。この1冊があれば、古典も歴史も90歳を過ぎても読了しない。
  • 内容紹介

    定年後にゆっくりと何を読むかーーそれは多くの人が抱える課題だろう。
    誰もが何かを読まねばという焦燥にも似た思いを抱く。しかし、何を読んでいいのかわからない。
    そうしたあらゆる人々に応えるのが本書である。
    目次を見てもらえれば、一目瞭然。これはしたり!思わず膝を打つような書物ばかりではないか。
    各界の代表者、作家、学者、評論家、芸術家……など、とにかく書に親しんできた人々に「この1冊」をあげてもらうのだ。ためにならないわけがない。
    しかも、「不滅の名著100冊」や「定年後を支えてくれる古典10冊」をはじめ、「縦横無尽に面白い時代小説50冊」まである。これだけあれば、30年かけても読了しないだろう。ということは、この1冊さえあれば、定年後の知的活動は事足りるのである。
    めでたし、めでたし。

定年後に読む不滅の名著200選(文春新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:文藝春秋(編)
発行年月日:2024/03/20
ISBN-10:4166614428
ISBN-13:9784166614424
判型:新書
発売社名:文藝春秋
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:18cm
重量:180g
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 定年後に読む不滅の名著200選(文春新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!