現代史を知れば世界がわかる(SB新書) [新書]
    • 現代史を知れば世界がわかる(SB新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003807822

現代史を知れば世界がわかる(SB新書) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2024/03/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

現代史を知れば世界がわかる(SB新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    国際ニュースの「?」は、現代史で読み解ける!イスラエル・ハマス戦争、ウクライナ戦争、世界インフレ、米中衝突…。世界中で現在起こっている出来事、そして、これから起こる出来事の背景には何があるのか?「現代史」を知れば、「答え」がすべてわかる。国際政治学者・舛添要一が教える、世界の「今」を理解するための現代史!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ハマスはなぜイスラエルを攻撃したのか
    第2章 ロシアはなぜウクライナを侵略したのか
    第3章 第三次世界大戦、核戦争は起きるのか
    第4章 日本経済は再生できるのか
    第5章 中国は世界一の大国になるのか
    第6章 民主主義は「幻想」にすぎないのか
  • 出版社からのコメント

    歴史を知れば、国際ニュースの「?」はすべて読み解ける!
  • 内容紹介

    ・イスラエルとパレスチナが対立している理由は?
    ・ロシアはなぜ、ウクライナを侵略したのか?
    ・第三次世界大戦は起きるのか?
    ・台湾有事、その時日本は?

    すべての「答え」は歴史にある。

    国際政治学者、舛添要一が教える、学校では教えてくれない、「世界を読み解く」現代史!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    舛添 要一(マスゾエ ヨウイチ)
    国際政治学者、前東京都知事。1948年、福岡県生まれ。1971年、東京大学法学部政治学科卒業。パリ、ジュネーブ、ミュンヘンでヨーロッパ外交史を研究。東京大学教養学部政治学助教授を経て政界へ。2001年参議院議員(自民党)に初当選後、厚生労働大臣(安倍内閣、福田内閣、麻生内閣)、東京都知事を歴任
  • 著者について

    舛添要一 (マスゾエヨウイチ)
    国際政治学者、前東京都知事。1948年、福岡県生まれ。1971年、東京大学法学部政治学科卒業。パリ、ジュネーブ、ミュンヘンでヨーロッパ外交史を研究。東京大学教養学部政治学助教授を経て政界へ。2001年参議院議員(自民党)に初当選後、厚生労働大臣(安倍内閣、福田内閣、麻生内閣)、都知事を歴任。『プーチンの復讐と第三次世界大戦序曲』(集英社インターナショナル)、『ヒトラーの正体』『ムッソリーニの正体』『スターリンの正体』(すべて小学館新書)など著書多数。

現代史を知れば世界がわかる(SB新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:SBクリエイティブ
著者名:舛添 要一(著)
発行年月日:2024/03/15
ISBN-10:4815623643
ISBN-13:9784815623647
判型:新書
発売社名:SBクリエイティブ
対象:一般
発行形態:新書
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:264ページ
縦:18cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ 現代史を知れば世界がわかる(SB新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!