イスラーム金融とは何か(小学館新書) [新書]
    • イスラーム金融とは何か(小学館新書) [新書]

    • ¥1,05632 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003808052

イスラーム金融とは何か(小学館新書) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

  • 4.5
価格:¥1,056(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2024/02/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

イスラーム金融とは何か(小学館新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    原油価格の高騰を背景に、世界の金融市場で関心が高まった「イスラーム金融」。近年、金融の世界的サステナビリティやバブル抑制といった観点からも注目を集めている。その本質は「イスラームの教義に則った」金融。「利子の授受」「投機的取引」「不確実な取引」「アルコールや豚肉関連の取引」を禁ずるなど独特のスキームを持つがゆえ、これまで日本ではあまり理解されてこなかったこの金融概念の要諦を、国際通貨研究所に集った俊英たちが徹底解説する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 歴史と現状、そして取引の原則
    第2章 アジアにおける金融の現場から
    第3章 イスラーム金融哲学のエッセンス
    第4章 サステナブルファイナンスとしてのイスラーム金融
    第5章 脱炭素潮流とイスラーム世界のエネルギー転換
    第6章 3つの潜在性と2つの課題
  • 内容紹介

    世界のマーケットを動かすイスラームパワー

    1970年代のオイルブームを契機に成長を続け、その後も原油価格の高騰を背景に、世界の金融市場で関心が高まっている「イスラーム金融」。
    いまやイスラーム諸国の人口は約20億人、世界人口に占める割合が26%を占めるに至り、もはや「異端」として片づけられない存在となっている。
    さらに近年では、金融の世界的サステナビリティやバブル抑制といった観点からも大きな注目を集めている。
    その本質は、「イスラームの教義に従った」金融手法。たとえば、 「利子の授受の禁止」「投機的取引の禁止」「不確実な取引の禁止」「アルコールや豚肉の取引の禁止」など、西欧の伝統的な金融ルールとは大きく異なるスキームを持つ。
    それゆえ、これまでわが国でもあまり理解されてこなかったと言える「イスラーム金融」。この独特の金融概念の要諦を、国際経済・金融・通貨などの諸問題に関する調査研究を行なう国際通貨研究所に集った各ジャンルのスペシャリストたちが、徹底解説する。

    図書館選書
    1970年代のオイルブームを契機に成長を続けてきイスラーム金融。独特さゆえ、これまで日本人にあまり理解されてこなかったその金融概念を、公益財団法人国際通貨研究所の有力執筆陣がわかりやすく解説する。

イスラーム金融とは何か(小学館新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:国際通貨研究所(編)
発行年月日:2024/02/06
ISBN-10:4098254662
ISBN-13:9784098254668
判型:新書
発売社名:小学館
対象:一般
発行形態:新書
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:18cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 イスラーム金融とは何か(小学館新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!