いろ・いろ―色覚と進化のひみつ(講談社の動く図鑑MOVEの科学えほん) [絵本]
    • いろ・いろ―色覚と進化のひみつ(講談社の動く図鑑MOVEの科学えほん) [絵本]

    • ¥2,14565 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
いろ・いろ―色覚と進化のひみつ(講談社の動く図鑑MOVEの科学えほん) [絵本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003808491

いろ・いろ―色覚と進化のひみつ(講談社の動く図鑑MOVEの科学えほん) [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,145(税込)
ゴールドポイント:65 ゴールドポイント(3%還元)(¥65相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2024/03/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

いろ・いろ―色覚と進化のひみつ(講談社の動く図鑑MOVEの科学えほん) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「ちがう」を知ろう。わたしたちが感じるさまざまな色は、目と脳のはたらきで、頭の中にできるものです。だから、人によって見え方はいろいろです。この絵本では、わたしたちの色の見え方がどのようにできたのか、恐竜時代までさかのぼり、進化の歴史から振り返って見ていきます。色覚の多様性を最新研究からひもとく、新時代の科学えほん!小学校低学年から。
  • 出版社からのコメント

    「色の見え方」だって、みんなちがって、みんないい! 「色の見え方」=「色覚」の多様性をひもとく、新時代の科学えほん!
  • 内容紹介

    「色の見え方」を通して考えよう、わたしとあなたの多様性。

    わたしたちが感じるさまざまな色は、目と脳のはたらきで、頭の中にできるものです。だから、人によって見え方はいろいろです。たとえば、多くの人にとってはっきり違って見える「赤と緑」が、「近い色」に見える人たちがいます。100人のうち、数人が持っている特別な見え方です。この絵本では、わたしたちの色の見え方がどのようにできたのか、恐竜時代にさかのぼり、進化の歴史から振り返って見ていきます。
    さあ、色の見え方のふしぎな世界をいっしょに探検しましょう!

    この世に生きるすべての子どもと大人に伝えたい、
    色覚と進化の驚きとふしぎに満ちたひみつ!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川端 裕人(カワバタ ヒロト)
    作家。1964年兵庫県明石市生まれ、千葉県千葉市育ち。東京大学教養学部卒。1995年にノンフィクション『クジラを捕って、考えた』、1998年に小説『夏のロケット』で作家活動を開始、幅広い分野で執筆活動を行う

    中垣 ゆたか(ナカガキ ユタカ)
    絵本作家、イラストレーター。1977年北九州市小倉生まれ。東京都町田市在住。帝京大学経済学部卒。2005年からイラストを描き始め、雑誌や書籍、CDジャケットなどで活動
  • 著者について

    川端 裕人 (カワバタ ヒロト)
    作家。1964年兵庫県明石市生まれ、千葉県千葉市育ち。東京大学教養学部卒。1995年にノンフィクション『クジラを捕って、考えた』、1998年に小説『夏のロケット』で作家デビュー、幅広い分野で執筆活動を行う。ノンフィクションに『我々はなぜ我々だけなのか アジアから消えた多様な「人類」たち』(講談社ブルーバックス)、『「色のふしぎ」と不思議な社会 2020年代の「色覚」原論』(筑摩書房)、『ドードーをめぐる堂々めぐり 正保四年に消えた絶滅鳥を追って』(岩波書店)など。小説に『銀河のワールドカップ』『エピデミック』『空よりも遠く、のびやかに』(集英社文庫)、『川の名前』『青い海の宇宙港』(ハヤカワ文庫JA)、『ドードー鳥と孤独鳥』(国書刊行会)などがある。

    中垣 ゆたか (ナカガキ ユタカ)
    絵本作家、イラストレーター。1977年北九州市小倉生まれ。東京都町田市在住。帝京大学経済学部卒。2005年からイラストを描き始め、雑誌や書籍、CDジャケットなどで活動。2013年『ぎょうれつ』(偕成社)で初の絵本出版。『UFOのつくりかた』(偕成社)、『いろどろぼう』(金の星社)、『人体ジェットコースター』(ポプラ社)、『デンタウン』(世界文化社)、『にんじゃなんにんじゃ』(赤ちゃんとママ社)ほか多数。

いろ・いろ―色覚と進化のひみつ(講談社の動く図鑑MOVEの科学えほん) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:川端 裕人(作)/中垣 ゆたか(絵)
発行年月日:2024/03/12
ISBN-10:4065344891
ISBN-13:9784065344897
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:40ページ
縦:27cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 いろ・いろ―色覚と進化のひみつ(講談社の動く図鑑MOVEの科学えほん) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!