レディ・ムラサキのティーパーティ―らせん訳「源氏物語」 [単行本]
    • レディ・ムラサキのティーパーティ―らせん訳「源氏物語」 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
レディ・ムラサキのティーパーティ―らせん訳「源氏物語」 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003808492

レディ・ムラサキのティーパーティ―らせん訳「源氏物語」 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2024/02/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

レディ・ムラサキのティーパーティ―らせん訳「源氏物語」 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    レディ・ムラサキとは、一体だれなのか?1925年、アーサー・ウェイリーによる初の英語版が刊行されて以来、世界各国に翻訳された「源氏物語」は、時代を超え国境を越え、中国古典からギリシャ・ローマ神話、聖書、シェイクスピア、プルーストやウルフらモダニズム文学、そして現代まで―数多の異言語・異文化の波を潜り、「世界文学」として新たに生まれ変わった。千年前の古典原文、百年前の英語、現代日本語を往還しながら、「源氏物語」の“らせん訳”=トランスクリエーションを成し遂げた著者による、発見の喜びにみちた評論エッセイ!だれもが招かれているのよ、紫式部の宴に。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 アーサー・ウェイリーとはだれか、『ザ・テイル・オブ・ゲンジ』とはなにか
    第2章 時空を超え“戻し訳”から“らせん訳”へ
    第3章 シャイニング・プリンス・ゲンジ現る
    第4章 青の部屋でのめぐり合い
    第5章 木霊するシェイクスピア
    第6章 末摘花の「まぼろしの王国」
    第7章 深い森で待つサフラン姫
    第8章 「あはれ」からメランコリーへ
    第9章 失われた「鈴虫」を求めて
    第10章 源氏物語再創造―二次創作、補作、アダプテーション
    第11章 ウェイリー源氏、神秘の扉を開く
    第12章 歓待するレディ・ムラサキの“らせん訳”
  • 出版社からのコメント

    源氏物語はなぜ「世界文学」になったのか?A・ウェイリーの英訳を現代日本語に再翻訳した著者が時空を超えた物語の秘密と魅力を描く
  • 内容紹介

    NHK‐Eテレ「100分de名著」2024年9月放送「ウェイリー版・源氏物語」、NHKラジオ第一「高橋源一郎の飛ぶ教室」に著者出演で話題!

    源氏物語はなぜ「世界文学」になったのか?千年前に紫式部が書き、百年前にアーサー・ウェイリーが英訳した「源氏物語」を現代日本語に再翻訳した著者が、時空を超えた物語の秘密と魅力を解きあかす。

    高橋源一郎氏、推薦!
    文学史に残る偉業、らせん訳「源氏物語」には、翻訳者姉妹による、もう一つの輝く「らせん」が埋めこまれていたのだ。
     
    レディ・ムラサキとは、一体だれなのか?1925年、アーサー・ウェイリーによる初の英語版が刊行されて以来、世界各国に翻訳された「源氏物語」は、時代を超え国境を越え、中国古典からギリシャ・ローマ神話、聖書、シェイクスピア、プルーストやウルフらモダニズム文学、そして現代まで――。数多の異言語・異文化の波を潜り、「世界文学」として新たに生まれ変わった。千年前の古典原文、百年前の英語、現代日本語を往還しながら、『源氏物語』の〈らせん訳〉=トランスクリエーションを成し遂げた著者による、発見の喜びにみちた評論エッセイ!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    毬矢 まりえ(マリヤ マリエ)
    俳人、評論家。アメリカのサン・ドメニコ・スクール卒業。慶應義塾大学文学部フランス文学科卒業、同博士課程前期中退。妹の森山恵とともにアーサー・ウェイリー訳The Tale of Genjiを現代日本語に訳し戻した『源氏物語 A・ウェイリー版』全4巻(左右社)で「ドナルド・キーン特別賞」受賞

    森山 恵(モリヤマ メグミ)
    詩人、翻訳家。聖心女子大学英語英文学科卒業、同大学院文学研究科英文学専攻修了
  • 著者について

    毬矢 まりえ (マリヤ マリエ)
    毬矢まりえ(まりや・まりえ):俳人、評論家。アメリカのサン・ドメニコ・スクール卒業。慶應義塾大学文学部フランス文学科卒業、同博士課程前期中退。妹の森山恵とともにアーサー・ウェイリー訳The Tale of Genjiを現代日本語に訳し戻した『源氏物語 A・ウェイリー版』全4巻(左右社)で「ドナルド・キーン特別賞」受賞。著書に『ドナルド・キーンと俳句』(白水社)、『ひとつぶの宇宙 俳句と西洋美術』(本阿弥書店)がある。


    森山 恵 (モリヤマ メグミ)
    森山恵(もりやま・めぐみ):詩人、翻訳家。聖心女子大学英語英文学科卒業、同大学院文学研究科英文学専攻修了。詩集に『夢のてざわり』『エフェメール』(ともにふらんす堂)、『みどりの領分』『岬ミサ曲』(ともに思潮社)、訳書にヴァージニア・ウルフ『波〔新訳版〕』(早川書房)がある。

レディ・ムラサキのティーパーティ―らせん訳「源氏物語」 の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:毬矢 まりえ(著)/森山 恵(著)
発行年月日:2024/02/20
ISBN-10:4065345952
ISBN-13:9784065345955
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:320ページ
縦:20cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 レディ・ムラサキのティーパーティ―らせん訳「源氏物語」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!