マルクス価値論を編みなおす [単行本]
    • マルクス価値論を編みなおす [単行本]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003809032

マルクス価値論を編みなおす [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:桜井書店
販売開始日: 2024/02/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マルクス価値論を編みなおす [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    貨幣にはなぜ価値があるのか?現代の金融システムと市場経済の深奥に伏在する“貨幣の謎”の解明に、マルクス経済学の気鋭が挑む。
  • 目次

    はしがき

    第一部 商品と価値

    第一章 商品の同種性
     一 『資本論』の使用価値論
     二 スラッファの商品貸借論をめぐって
     三 債務を介した同種性の形成
     四 商品の同種性と価値の規制力

    第二章 「流通過程の不確定性」と市場理論
     一 「流通過程の不確定性」の発見
     二 「流通過程の不確定性」の展開
     三 「流通過程の不確定性」と価値概念

    第二部 貨幣と価値形態

    第三章 価値の量的表現論
     一 価値形態論の問題設定
     二 質量二分法の隘路
     三 価値の量的表現の構造

    第四章 価値の知覚の比較学
     一 権力の表現と価値表現
     二 重さの表現と価値表現
     三 選好の表現と価値表現

    第五章 価値形態論における計算貨幣
     一 マルクスの計算貨幣論評
     二 価値形態の複線的拡大
     三 価値形態の統一と計算貨幣

    第三部 資本と価値増殖

    第六章 資本概念の現在
     一 市場における資本
     二 「利子生み資本」の概念
     三 資本と姿態変換
     四 資本と費用化

    第七章 銀行業と資本
     一 分化・発生論の問題点
     二 「銀行資本」と「架空資本」
     三 銀行業資本の運動
     四 銀行業の理論的位相

    第八章 価値増殖と貨幣の変容論
     一 『資本論』の信用貨幣論
     二 価値形態論の内と外
     三 商品から価値増殖へ
     四 貨幣なき債務仲介
     五 価値増殖から信用貨幣へ
     六 変容論的流通論
     七 貨幣の変容論と歴史的発展

    総括と展望:あとがきにかえて

    参考文献
    本書における『資本論』主要検討箇所一覧
    索引
  • 内容紹介

    貨幣にはなぜ価値があるのか?
    現代の金融システムと市場経済の深奥に伏在する 「貨幣の謎」の解明に、マルクス経済学の気鋭が挑む。

    「金貨幣を前提にせずとも、商品価値に基づく貨幣は説明できる。そして、市場には、労働生産物だけでなく、資産的な商品を取り込む力が備わっている。この二つの主張を裏づけるために、本書は「商品の価値は労働で形成され、貨幣は金だ」という通説的なマルクス価値論と全く異なる内容になってしまった。マルクスの価値論は編みなおさなければならなかった。」(著者)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    江原 慶(エハラ ケイ)
    東京工業大学リベラルアーツ研究教育院准教授。1987年生まれ。大分大学経済学部准教授等を経て、2022年より現職
  • 著者について

    江原 慶 (エハラケイ)
    東京工業大学リベラルアーツ研究教育院准教授
    1987年生まれ
    2010年 東京大学経済学部卒業
    2015年 東京大学大学院経済学研究科博士課程修了
    大分大学経済学部准教授等を経て
    2022年より現職

    著書
    『資本主義的市場と恐慌の理論』(日本経済評論社、2018年)
    『Japanese Discourses on the Marxian Theory of Finance』(編著、Palgrave Macmillan、2022年)
    ほか

マルクス価値論を編みなおす [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:桜井書店
著者名:江原 慶(著)
発行年月日:2024/02/01
ISBN-10:4910969020
ISBN-13:9784910969022
判型:A5
発売社名:桜井書店
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:324ページ
縦:22cm
横:16cm
厚さ:2cm
重量:575g
他の桜井書店の書籍を探す

    桜井書店 マルクス価値論を編みなおす [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!