思いもよらない日本の見かた―アフリカとアメリカ、ふたつの視点 [単行本]
    • 思いもよらない日本の見かた―アフリカとアメリカ、ふたつの視点 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003809086

思いもよらない日本の見かた―アフリカとアメリカ、ふたつの視点 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:扶桑社
販売開始日: 2024/02/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

思いもよらない日本の見かた―アフリカとアメリカ、ふたつの視点 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    たとえば、日本人ほど「税」に無関心な国民はいない。ふたつの異なる大陸からの視点、それも議論によってブラッシュ・アップした日本論は、私たちに新たなフィールドを拓いてくれる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 どこから、ふたりは日本にやってきたのか
    第1章 日本と世界の現状
    第2章 理想的と言い得る経済モデルはあるのか?
    第3章 日本人の政治観
    第4章 幸せについて
    第5章 文化の壁
    第6章 死とサムシング・グレート
  • 内容紹介

    日本の街が綺麗なのは〝集団主義〟の成果。日本人ほど税に関心が薄い国民はいない。日本はじつに宗教的な国。「お天道様が見ている」を考えた人は凄い!「火葬」ほど怖いことはない……日本人には〝思いもよらない〟指摘が頻出!
    アメリカ・ルイジアナで生まれ育った学者と、カメルーンで生まれ、姫路で育った漫画家が日本、アメリカ、カメルーン、そして世界についての大ディベートを展開。我々日本人がスルーしていたこと、「そんな見かたがあったのか」と、思わず膝を叩くこと満載の本書を読めば、世界や国、社会への視野を拡げてくれること間違いなし!

    序 章 どこから、ふたりは日本にやってきたのか
    第一章 日本と世界の現状
    第二章 理想的と言い得る経済モデルはあるのか?
    第三章 日本人の政治観
    第四章 幸せについて
    第五章 文化の壁
    第六章 死とサムシング・グレート
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    モーガン,ジェイソン(モーガン,ジェイソン/Morgan,Jason)
    歴史学者、麗澤大学国際学部准教授。1977年、アメリカ合衆国ルイジアナ州生まれ。テネシー大学チャタヌーガ校で歴史学を専攻後、名古屋外国語大学、名古屋大学大学院、中国昆明市の雲南大学に留学。その後、ハワイ大学の大学院で、東アジア学、とくに中国史を専門に研究。卒業後は、韓国の慶尚北道英陽郡に英語教師として滞在。再び日本に戻り、翻訳に従事。2014~2015年、フルブライト研究者として早稲田大学法務研究科で研究。2016年、ウィスコンシン大学で博士号を取得。2020年4月より現職

    星野 ルネ(ホシノ ルネ)
    漫画家、タレント。1984年、カメルーン生まれ。4歳の時に母の結婚に伴い来日し、兵庫県姫路市で育つ。高校卒業後、兵庫県内で就職をしたが自分の生い立ちが人々の関心や共感を集めることを発見し、25歳で上京。タレント活動の傍ら、ツィッター(現・X)上で発表していた自分の日常のエッセイ漫画が話題となり、2018年8月に『アフリカ少年が日本で育った結果』(毎日新聞出版)として出版された
  • 著者について

    ジェイソン・モーガン (ジェイソンモーガン)
    ジェイソン・モーガン
    歴史学者、麗澤大学国際学部准教授。1977年、アメリカ合衆国ルイジアナ州生まれ。テネシー大学チャタヌーガ校で歴史学を専攻後、名古屋外国語大学、名古屋大学大学院、中国昆明市の雲南大学に留学。その後、ハワイ大学の大学院で、東アジア学、とくに中国史を専門に研究。卒業後は、韓国の慶尚北道英陽郡で英語教師として滞在。再び日本に戻り、翻訳に従事。2014~2015年、フルブライト研究者として早稲田大学法務研究科で研究2016年、ウィスコンシン大学で博士号を取得。一般社団法人日本戦略研究フォーラム上席研究員を経て、2020年4月より現職。著書に『アメリカはなぜ日本を見下すのか?』『リベラルに支配されたアメリカの末路』(ともにワニブックス)、『アメリカも中国も韓国も反省して日本を見習いなさい』『アメリカン・バカデミズム』(ともに育鵬社)、『バチカンの狂気』(ビジネス社)などがある。

    星野ルネ (ホシノルネ)
    星野ルネ
    漫画家、タレント。1984年、カメルーン生まれ。4歳の時に母の結婚に伴い来日し、兵庫県姫路市で育つ。高校卒業後、兵庫県内で就職をしたが自分の生い立ちが人々の関心や共感を集めることを発見し、25歳で上京。タレント活動の傍ら、ツイッター(現・X)上で発表していた自分の日常のエッセイ漫画が話題となり、2018年8月に『アフリカ少年が日本で育った結果』(毎日新聞出版)として出版された。著書に『アフリカ少年が日本で育った結果 ファミリー編』(毎日新聞出版)、『アフリカ少年が見つけた 世界のことわざ大集合』(集英社)などがある。

思いもよらない日本の見かた―アフリカとアメリカ、ふたつの視点 の商品スペック

商品仕様
出版社名:育鵬社
著者名:ジェイソン モーガン(談)/星野 ルネ(談・漫画)
発行年月日:2024/02/29
ISBN-10:4594092438
ISBN-13:9784594092436
判型:B6
発売社名:扶桑社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:19cm
他の扶桑社の書籍を探す

    扶桑社 思いもよらない日本の見かた―アフリカとアメリカ、ふたつの視点 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!