CAGファーストステップ-冠動脈造影の異常所見に気付き,カテ室で活かすTips [単行本]
    • CAGファーストステップ-冠動脈造影の異常所見に気付き,カテ室で活かすTips [単行本]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003809105

CAGファーストステップ-冠動脈造影の異常所見に気付き,カテ室で活かすTips [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メジカルビュー社
販売開始日: 2024/03/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

CAGファーストステップ-冠動脈造影の異常所見に気付き,カテ室で活かすTips の 商品概要

  • 目次

    略語一覧
    冠動脈の解剖
    撮影角度の呼び方
    動画視聴方法

    I カテ室入室前の必須知識
    Q1 CAGとはそもそもなんですか?(目的と進め方)
    Q2 CAGにおけるカテ室スタッフの役割について教えてください
    Q3 カテ室入室前のチェック事項はなんですか?
    Q4 血管撮影室内の装置とその機能について教えてください
    Q5 使用される器具(アンギオキット,シース,カテーテルなど)について教えてください

    II カテーテル挿入の必須知識
    Q6 各穿刺部とその注意点について教えてください
    Q7 カテーテル挿入の注意点について教えてください

    III 冠動脈の構造と読影の基本
    Q8 冠動脈の基本的な解剖について教えてください
    Q9 冠動脈の優位性について教えてください
    Q10 冠動脈の評価と適切な撮影角度について教えてください
    Q11 左冠動脈の正常像について教えてください ① RAO CAU
    Q12 左冠動脈の正常像について教えてください ② RAO CRA
    Q13 左冠動脈の正常像について教えてください ③ AP CRA
    Q14 左冠動脈の正常像について教えてください ④ LAO CRA
    Q15 左冠動脈の正常像について教えてください ⑤ LAO
    Q16 左冠動脈の正常像について教えてください ⑥ LAO CAU
    Q17 左冠動脈の正常像について教えてください ⑦ AP CAU
    Q18 右冠動脈の正常像について教えてください ① LAO
    Q19 右冠動脈の正常像について教えてください ② LAO CRA
    Q20 右冠動脈の正常像について教えてください ③ RAO
    Q21 右冠動脈の正常像について教えてください ④ RAO CRA
    Q22 右冠動脈の正常像について教えてください ⑤ RAO CAU
    トレーニング問題 Q 1 ~ 2/解答・解説

    IV 冠動脈の異常所見
    Q23 狭窄病変の読み方・活かし方を教えてください
    Q24 石灰化病変の読み方・活かし方を教えてください
    Q25 分岐部病変の読み方・活かし方を教えてください
    Q26 閉塞病変の読み方・活かし方を教えてください
    Q27 側副血行路の読み方・活かし方を教えてください
    Q28 冠攣縮の読み方・活かし方を教えてください
    Q29 冠動脈穿孔の読み方・活かし方を教えてください
    Q30 冠動脈解離の読み方・活かし方を教えてください
    Q31 冠動脈起始異常の読み方・活かし方を教えてください
    Q32 冠動脈瘤の読み方・活かし方を教えてください
    Q33 冠動脈瘻の読み方・活かし方を教えてください
    Q34 冠動脈バイパス術(CABG)後の読み方・活かし方を教えてください
    トレーニング問題 Q1 ~ 4/Q5 ~ 7/解答・解説

    V モニタリングのポイント
    Q35 正常心電図・圧波形について教えてください
    Q36 注意すべき心電図変化について教えてください
    Q37 注意すべき圧波形について教えてください
    トレーニング問題 Q1 ~ 4/解答・解説

    VI 心臓カテーテル後の注意点
    Q38 止血の注意点について教えてください
    Q39 心臓カテーテル後に必要な観察ポイントについて教えてください
    トレーニング問題 Q 1 ~ 3/解答・解説

    索引
  • 出版社からのコメント

    カテ室スタッフのための読影テキスト。豊富な画像や動画,トレーニング問題で一人前になるための必須知識をエキスパートが伝授。
  • 内容紹介

    心臓カテーテル検査のエキスパートが伝授する,カテ室スタッフのための読影テキスト。
    冠動脈造影(CAG)の異常所見の読み方や評価,読影後のカテ室での活かし方に焦点を当て,豊富な画像や動画,最新の評価法,トレーニング問題によって,一人前になるための必須知識をゼロから学べ,わからないことがあっ たときにもすぐに読んで理解できる実践的入門書!
    トレーニング問題・動画付き。
  • 著者について

    濱嵜 裕司 (ハマサキ ユウジ)
    おおたかの森病院循環器内科部長

CAGファーストステップ-冠動脈造影の異常所見に気付き,カテ室で活かすTips の商品スペック

商品仕様
出版社名:メジカルビュー社
著者名:濱嵜裕司(著)
発行年月日:2024/03
ISBN-10:4758322074
ISBN-13:9784758322072
判型:A5
発売社名:メジカルビュー社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
付録:有
言語:日本語
ページ数:176ページ
その他:Web動画付き
他のメジカルビュー社の書籍を探す

    メジカルビュー社 CAGファーストステップ-冠動脈造影の異常所見に気付き,カテ室で活かすTips [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!