きみを守る「こども基本法」〈2〉ヤングケアラー [全集叢書]
    • きみを守る「こども基本法」〈2〉ヤングケアラー [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月23日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003809170

きみを守る「こども基本法」〈2〉ヤングケアラー [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月23日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:汐文社
販売開始日: 2024/02/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

きみを守る「こども基本法」〈2〉ヤングケアラー の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「こども基本法」ってなんだろう。子どもにはだれでも、自分が幸せに生きていくために、守られることが当たり前の「子どもの権利」がある。そして、子どもにかかわることを決めるときには、おとなは、かならず子どもの意見をきくことになっている。「こども基本法」には、こうしたことがうたわれているんだ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    巻頭マンガ
    「こども基本法」を知っていますか?
    わたしはヤングケアラー?
    ヤングケアラーがしていること
    家族の世話をしている子どもはどれくらいいるの?
    ヤングケアラーの気持ち1 家族はこれからどうなっちゃうの?
    ヤングケアラーの気持ち2 やりたいこともあきらめなきゃいけない?
    だれにも相談できない
    味方になってくれるおとなもいるの?子どもの権利だから社会が助けてくれる
    家族の世話を休んでもいいし、あそんでもいいんだ
    ヤングケアラーをささえる輪
    もし友だちがヤングケアラーだったら
    自分も、ヤングケアラーになるかもしれない
    きみの居場所を見つけよう
    「子どもの権利条約」を知ろう
    教えて!「こども基本法」
  • 出版社からのコメント

    「こども基本法」についてわかりやすく解説。2巻は家族の世話や家事を負わされている子ども「ヤングケアラー」の問題について。
  • 内容紹介

    2023年4月施行の「こども基本法」についてわかりやすく解説し、家や学校でなやみを抱えている子どもの問題解決をめざす本。
    第2巻では、家族の世話や家事を負わされている子ども「ヤングケアラー」の問題について考える。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    喜多 明人(キタ アキト)
    1949年東京都生まれ。早稲田大学名誉教授。国連NGO・NPO法人子どもの権利条約総合研究所顧問。子どもの権利条約ネットワーク代表。多様な学び保障法を実現する会共同代表(2021年9月まで)。学校安全全国ネットワーク代表

きみを守る「こども基本法」〈2〉ヤングケアラー の商品スペック

商品仕様
出版社名:汐文社
著者名:喜多 明人(監修)
発行年月日:2024/02
ISBN-10:4811331222
ISBN-13:9784811331225
判型:B5
発売社名:汐文社
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:40ページ
縦:27cm
その他:ヤングケアラー 家族の世話や家事をしているきみへ
他の汐文社の書籍を探す

    汐文社 きみを守る「こども基本法」〈2〉ヤングケアラー [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!