聴覚検査の実際 改訂5版 [単行本]
    • 聴覚検査の実際 改訂5版 [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
聴覚検査の実際 改訂5版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003809325

聴覚検査の実際 改訂5版 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:南山堂
販売開始日: 2024/02/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

聴覚検査の実際 改訂5版 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第Ⅰ部
    聴覚検査の予備知識
     1.耳の構造と機能
      A 外 耳
      B 中 耳
      C 内 耳
      D 蝸牛神経,神経伝導路,神経核,聴皮質
      E 耳の血液循環

     2.難 聴
      A 難聴とは
      B 伝音難聴
      C 感音難聴
      D 混合性難聴
      E 後迷路性難聴

     3.音の基礎知識
      A 物理的な音
      B 聴覚により知覚される音

     4.オージオメータ
      A オージオメータの構成
      B オージオメータの保守,点検,整備
      C オージオメータの取り扱い上の注意

    第Ⅱ部
    聴覚検査の実際
    聴覚検査を行うに際して ─検査する人の心構え
     1.純音聴力検査
      A オージオグラム
      B 気導聴力検査
      C 骨導聴力検査
      D マスキング

     2.自記オージオメトリー
      A 自記オージオメータの機構
      B 検査方法
      C 連続周波数記録と固定周波数記録
      D 波形の振幅
      E 振幅の縮小と補充現象
      F 一過性閾値上昇
      G Jerger 分類と臨床的意義

     3.閾値上聴力検査
      A 補充現象
      B 補充現象の検査

     4.語音聴力検査
      A 目的と原理
      B 検査の準備
      C 検査用語表
      D 検査法の実際
      E 検査の意義
      F その他の重要事項

     5.インピーダンス・オージオメトリー
      A インピーダンス・オージオメトリー
      B インピーダンス・オージオメトリーの臨床応用
      C 検査施行前の注意
      D 機器の構造と検査上の注意
      E ティンパノメトリー
      F 静的コンプライアンス
      G Multifrequency TympanometryとWideband Tympanometry
      H 音響性耳小骨筋反射検査
      I 幼小児難聴に対する応用
      J 顔面神経麻痺の部位診断・予後判定

     6.耳管機能検査
      A 音響耳管法
      B 耳管鼓室気流動態法
      C 加圧・減圧法
      D 耳管機能の判定にあたっての注意

     7.選別聴力検査
      A 総 論
      B 新生児・乳幼児・学童選別検査
      C 成人の選別検査

     8.聴性誘発反応 ─他覚的聴力検査
      A 聴性誘発反応の種類
      B 蝸電図
      C 頭頂部反応
      D 聴性定常反応
      E 各反応の特徴(利点と欠点)
      F 注意事項

     9.耳音響放射
      A 耳音響放射の発生原理
      B OAEの記録法
      C 誘発耳音響放射
      D 歪成分(結合音)耳音響放射
      E 自発耳音響放射
      F 臨床検査

     10.乳幼児聴力検査
      A 乳幼児聴力検査総論
      B 聴性行動反応聴力検査
      C 条件詮索反応聴力検査
      D 遊戯聴力検査
      E 検査結果の記録
      F 幼児の語音聴力検査
      G 他覚的聴力検査
      H 新生児聴覚スクリーニング検査および乳幼児健康診査

     11.機能性難聴の検査
      A 機能性難聴とは何か
      B 心因性難聴の検査
      C 心因性難聴の診断
      D 詐聴とその診断
      付:いわゆる「学校健診難聴」について

     12.後迷路障害の検査
      A 後迷路障害の検査とは
      B 純音聴力を用いる検査
      C 語音聴力を用いる検査
      D 両耳聴,方向感検査
      E 他覚的聴力検査などその他の検査
      F 留意事項

     13.耳鳴検査
      A 自覚的表現の検査
      B ピッチ・マッチ検査
      C ラウドネス・バランス検査
      D 遮蔽検査
      E TRT

     14.補聴器装用のための検査
      A 補聴器の構造,種類
      B 適応判定,選択,調整のための検査
      C 不快・快適レベルの検査方法
      D 補聴器適合検査

     15.人工内耳のための検査
      A 成人の場合
      B 小児の場合

    付 録
     聴覚検査にかかわる法令
     日本聴覚医学会聴覚検査法

    文 献
    索 引
  • 出版社からのコメント

    学会主催の聴力測定技術講習会に準じた聴覚検査の手引き書.耳鼻科専門医,言語聴覚士,臨床検査技師,看護師必携の一冊.
  • 内容紹介

    日本聴覚医学会主催の聴力測定技術講習会に準じた「聴覚検査の手引き書」.聴覚検査の具体的な方法を多くの図表でやさしくわかりやすく解説しています.聴覚検査に携わる耳鼻科専門医,言語聴覚士,臨床検査技師,看護師必携の一冊.

聴覚検査の実際 改訂5版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:南山堂
著者名:日本聴覚医学会(編)
発行年月日:2024/02
ISBN-10:4525370459
ISBN-13:9784525370459
旧版ISBN:9784525370442
判型:B5
発売社名:南山堂
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:239ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:588g
他の南山堂の書籍を探す

    南山堂 聴覚検査の実際 改訂5版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!