続 農家の法律相談―よくあるトラブルQ&A [単行本]
    • 続 農家の法律相談―よくあるトラブルQ&A [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
続 農家の法律相談―よくあるトラブルQ&A [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003809327

続 農家の法律相談―よくあるトラブルQ&A [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:農山漁村文化協会
販売開始日: 2024/02/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

続 農家の法律相談―よくあるトラブルQ&A [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 農地に関するQ&A
    1.賃貸借 2.売買 3.登記・境界 4.土地改良・圃場整備 5.水路・水利権 6.その他、袋地問題など

    第2章 農地以外の土地に関するQ&A
    1.道路、通路 2.山林・共有地など 3.その他の土地問題

    第3章 作物や資材、生育環境をめぐるQ&A
    1.損失 2.生育環境 3.農薬

    第4章 施設や設備、農機など農作業をめぐるQ&A
    1.公共事業、助成事業 2.施設、設備 3.農機などのトラブル 4.その他

    第5章 食品、資材の製造・販売などに関するQ&A

    第6章 隣近所に関するQ&A
    1.境界 2.建築 3.道路、通路 4.その他人間関係、被害など

    第7章 集落や組合、法人に関するQ&A
    1.集落 2.人事や脱退をめぐって 3.土地改良区 4.農協

    第8章 相続・贈与に関するQ&A
    1.土地 2.遺言や相続など

    第9章 契約事や金銭に関するQ&A
    1.契約 2.金銭

    巻末付録<法律情報便利帳>
  • 出版社からのコメント

    農家から実際に届いた質問をもとに法律問題をていねいに解説。農業、農村のトラブル解決の道しるべ。15年ぶりの完全リニューアル
  • 内容紹介

    ロングセラー本が15年ぶりに完全リニューアルしました。「隣の畑を借りたいけど持ち主がわからない」「農地に堆肥舎を建てるのは許可がいる?」「野焼きしたら罰金を取られた!?」「販売したお米に小石が混ざっていてお客さんの歯が欠けた!」などよくある質問から、「組合長のパワハラで転作を押し付けられた」「土地改良区の賦課金は離農しても払うのか」「田舎(実家)の家と畑を手放したい」など今どきの疑問まで、農村のあるあるトラブルについて、ベテラン法律家の著者がていねいに解説してくれます。農業、農村で暮らすすべての人に届けたい1冊です。

    =======================

    第1章 農地に関するQ&A
    第2章 農地以外の土地に関するQ&A
    第3章 作物や資材、生育環境をめぐるQ&A
    第4章 施設や設備、農機など農作業をめぐるQ&A
    第5章 食品、資材の製造・販売 特許などに関するQ&A
    第6章 隣近所に関するQ&A
    第7章 集落や組合、法人に関するQ&A
    第8章 相続・贈与に関するQ&A
    第9章 契約事や金銭に関するQ&A

    =======================

    図書館選書
    「隣の畑を借りたいけど持ち主がわからない」「野焼きしたら罰金を取られた!?」「両親が残した田舎の家と畑を手放したい」など、農家のあらゆる疑問にベテラン弁護士が答える。農業・農村のトラブル解決の道しるべ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    馬奈木 昭雄(マナギ アキオ)
    弁護士。久留米第一法律事務所所属。1942年3月台湾台東区に生まれる。1969年、弁護士登録。水俣病第一次訴訟に専従するため、1970年より1974年まで水俣市で法律事務所を開設。1975年、久留米市で久留米第一法律事務所を開設。水俣病訴訟弁護士団副団長、筑豊じん肺訴訟弁護団団長、よみがえれ有明海訴訟弁護団団長などを務める。2004年4月~2011年3月まで久留米大学法科大学院教授(訴訟実務・環境訴訟)
  • 著者について

    馬奈木 昭雄 (マナギアキオ)
    馬奈木 昭雄(まなぎ あきお)弁護士。2011年3月まで久留米大学法科大学院教授(訴訟実務・環境訴訟)。1942年3月台湾台東区に生まれる。1969年、弁護士登録。水俣病第一次訴訟に専従するため、1970年より1974年まで水俣市で法律事務所を開設。1975年、久留米市で久留米第一法律事務所を開設。水俣病訴訟弁護団副団長、筑豊じん肺訴訟弁護団団長、よみがえれ有明海訴訟弁護団団長などを務める。1991年から農業雑誌『現代農業』の人気連載「農家の法律相談」を執筆中。久留米第一法律事務所所属。

続 農家の法律相談―よくあるトラブルQ&A [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:農山漁村文化協会
著者名:馬奈木 昭雄(著)
発行年月日:2024/02/15
ISBN-10:4540231901
ISBN-13:9784540231902
判型:A5
発売社名:農山漁村文化協会
対象:実用
発行形態:単行本
内容:農林業
言語:日本語
ページ数:320ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:447g
他の農山漁村文化協会の書籍を探す

    農山漁村文化協会 続 農家の法律相談―よくあるトラブルQ&A [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!