無伴童声合唱組曲 もりはみている [単行本]
    • 無伴童声合唱組曲 もりはみている [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003809620

無伴童声合唱組曲 もりはみている [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:音楽之友社
販売開始日: 2024/01/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

無伴童声合唱組曲 もりはみている [単行本] の 商品概要

  • 目次

    [曲目]
    第一章 もりはみているⅠ 大竹英洋 詩
    第二章 しずかに 木島始 詩
    第三章 わたしは樹だ 松田素子 詩
    第四章 もりはみているⅡ 大竹英洋 詩
    第五章 もりのこもりうた 伊計島の子守唄
    第六章 よげん-20XX-  谷川俊太郎 詩
    第七章 終曲 木島始 詩
  • 内容紹介

    無伴奏童声合唱による全7曲の組曲作品(女声合唱でも演奏可能)。2023年10月22日(安来市総合文化ホール アルテピア 大ホール)松江プラバ少年少女合唱隊 定期演奏会2023(指揮:渡邊志津子)にて委嘱初演された。「未来に向かってメッセージを投げかける合唱曲」をテーマに、こどもたちが自ら考え、行動し、それを見守るおとなたちを巻き込んで広げていくきっかけとなるような機会を求め、地球環境による視点にたどり着いた。7つのそれぞれのテキストはこどもたち(おとなたちにも)がいま読むべき本や詩集から選ばれた。また、一部の楽曲でアイヌ歌謡や沖縄の子守唄といった民族的な音楽素材を使い、人間同士の共生への願いが表現されている。組曲のタイトルは写真家・大竹英洋の同名写真絵本(福音館書店)から採られている。無伴奏の童声(女声)合唱作品の貴重なレパートリーとして、コンクールやアンサンブルコンテストなどにて、抜粋での演奏も期待できる。
  • 著者について

    信長 貴富 (ノブナガ タカトミ)
    1994 年上智大学文学部教育学科卒業。1994・95・99年朝日作曲賞(合唱曲)、1998年奏楽堂日本歌曲コンクール作曲部門第1位、2000年現音作曲新人賞入選(室内楽曲)、2001年日本音楽コンクール作曲部門(室内楽曲)第2位などを受賞。多数の合唱曲のほかに、歌曲、器楽作品など多岐にわたる。「信長貴富歌曲集」「こどものためのピアノ曲集 スタートダッシュ」ほか出版多数。近年ではオーケストラや器楽アンサンブルを伴う合唱作品や、オペラなどの舞台作品も手がけている。主な作品に《新しい歌》(合唱)、《Fragments ~特攻隊戦死者の手記による~》(独唱/合唱)、《マリンバ協奏曲 混線するドルフィン・ソナー》、《オペラ 山と海猫》(加藤直台本)などがある。音楽之友社刊行の主な作品に「初心のうた」、「廃墟から」、「百年後 ―タゴールの三つの詩―」、「くちびるに歌を」、「Anthology」、「鉄道組曲」、「マリンバ協奏曲 混線するドルフィン・ソナー」などがある。

無伴童声合唱組曲 もりはみている [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:音楽之友社
著者名:信長貴富(著)
発行年月日:2024/01
ISBN-10:4276584051
ISBN-13:9784276584051
判型:規大
発売社名:音楽之友社
対象:教養
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:40ページ
他の音楽之友社の書籍を探す

    音楽之友社 無伴童声合唱組曲 もりはみている [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!