ファラデーのつくった世界!―ロウソクの科学が歴史を変えた [単行本]
    • ファラデーのつくった世界!―ロウソクの科学が歴史を変えた [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003809864

ファラデーのつくった世界!―ロウソクの科学が歴史を変えた [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:化学同人
販売開始日: 2024/04/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ファラデーのつくった世界!―ロウソクの科学が歴史を変えた の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    私たちの暮らしを一変させた天才科学者マイケル・ファラデーの発見や発明、再現実験を、カラーイラストや写真・動画でわかりやすく紹介しています。感動する実験動画が満載。二次元コードですぐに動画が見られる!
  • 目次

    パート1 ファラデーってどんな人?
    1 貧しい幼少時代と年季奉公
    2 科学への志と転機
    3 ヨーロッパ大陸への旅
    4 王立研究所における初期の公開講座
    5 金曜講演
    6 クリスマスレクチャー
    7 ファラデーと論文
    8 ファラデーの日誌 一流の実験ノート
    9 ファラデーの研究速度
    コラム ファラデーゆかりの場所①

    パート2 ファラデーとその発明・発見:現代にどう影響しているか
    ◎身のまわりのファラデーを探してみよう
    ① 電気モーターの発明
    ② 電磁誘導による発電
    ③ 電気化学反応の基礎
    ④ 電場によるケージ効果 電波の遮断や電子レンジ
    ⑤ 温度を下げる技術 塩素の液化からデュワーびんなどへ
    ⑥ ベンゼンの発見 有機工業化学薬品の製造
    ⑦ 半導体現象の発見
    ⑧ 光通信のはじまり ファラデー効果、場の概念、電波
    ⑨ 磁性の発見 強磁性体、常磁性体、反磁性体
    ⑩ 光と磁場のかかわり
    囲み記事 
    実験① ファラデーの電磁気回転を再現する
    実験②ファラデーの誘導電流を再現する 33
    実験③非接触ICカードの原理を使ってLEDを光らせる
    実験④一円硬貨と十円硬貨で電池をつくろう
    実験⑤硫酸銀は温度を上げると抵抗が下がる
    実験⑥ファラデーケージによる電磁波の遮断
    実験⑦常磁性と反磁性を可視化してみよう
    コラム ファラデーの名前が使われている道具や単位

    パート3 ファラデーと彼をとりまく科学者たち
    19世紀欧州 科学者人物相関図
    1 ファラデーより前に活躍した科学者たち
    2 ファラデーの生まれる少し前から活動した科学者たち
    3 ファラデーと同時期に活動した科学者たち その1  ファラデーと直接かかわった人物
    4 ファラデーと同時期に活動した科学者たち その2 ファラデーと直接的なかかわりの少ない人物
    5 ファラデーの残した功績に関係のある科学者たち
    コラム ファラデーゆかりの場所②

    パート4 実験「ロウソクの科学」の感動を再現する
    【1日目】 ロウソクは、なぜ燃えるのだろうか? 炎・・・燃料になるもの、炎の構造、移動性、明るさ
    【2日目】 ロウソクは、なぜ輝くのだろうか? 光・・・空気が必要、水の生成
    【3日目】 燃えてできるのは水だ!! 燃焼の産物・・・水の性質、化合物、水素
    【4日目】 水素もできる 水をつくる2つの元素・・・水素と酸素
    【5日目】 空気のなかには窒素もある 空気の性質とロウソクのほかの成分
    【6日目】 二酸化炭素が発生する 呼吸とロウソクの燃焼、そして光合成
    囲み記事 
    実験① すす以外のものも、高温にすると光るのか?
    実験② 水の状態変化をあやつって、雪の結晶をつくる
    実験③ 茶色くなった十円硬貨から酸素をうばってきれいな十円硬貨にする
    実験④ 空気とその圧力、エネルギーとの関係
    実験⑤ 砂糖を燃やすとどうなる?
    コラム オゾン層ってどこにあるの?

    ファラデー年譜/講演リスト/用語解説/写真クレジット/さくいん
  • 内容紹介

    1本のロウソクを使ったさまざまな実験をつうじて,身のまわりの科学と自然現象を子どもたちに伝えようとした天才科学者ファラデー.有名な電磁誘導の発見以外にも電気モーターの発明や,ベンゼンの発見,半導体現象の発見など,現代の私たちの暮らしを一変させる基本原理をみつけた偉大な科学者だ.もしもファラデーがいなかったら,この世の中はまったくちがったものになっていたかもしれない.
    本書に掲載しているさまざまな再現実験は,二次元コードで動画をすぐに見られる.知的好奇心をくすぐる1冊.
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤嶋 昭(フジシマ アキラ)
    1942年東京都生まれ。東京大学大学院工学系研究科博士課程修了、工学博士。1967年に酸化チタンを使った「光触媒反応」を世界ではじめて発見し、化学界で「ホンダ・フジシマ効果」として知られる。1978年から東京大学工学部助教授、教授などを経て、2005年に東京大学特別栄誉教授。2010年から2018年3月まで東京理科大学学長。東京理科大学栄誉教授

    落合 剛(オチアイ ツヨシ)
    1979年愛知県生まれ。名古屋工業大学大学院工学研究科博士後期課程修了、博士(工学)。地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所川崎技術支援部材料解析グループ主任研究員、光触媒工業会特別会員。光触媒などの機能材料の性能評価法や応用法に関する研究開発のほか、国家資格キャリアコンサルタントや、法政大学・上智大学の非常勤講師として、教育や人材育成にも従事

    濱田 健吾(ハマダ ケンゴ)
    1991年長崎県生まれ。九州工業大学大学院生命体工学研究科博士後期課程修了、博士(工学)。落合と同様、川崎技術支援部研究員として、光触媒製品に関する技術支援、光触媒や促進酸化法を用いた環境浄化に関する研究開発に従事。そのほか、電気化学会関東支部支部役員、デジタル技術の活用による研究開発業務の効率化に取り組む

ファラデーのつくった世界!―ロウソクの科学が歴史を変えた の商品スペック

商品仕様
出版社名:化学同人
著者名:藤嶋 昭(著)/落合 剛(著)/濱田 健吾(著)
発行年月日:2024/04/01
ISBN-10:4759823530
ISBN-13:9784759823530
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:21cm
他の化学同人の書籍を探す

    化学同人 ファラデーのつくった世界!―ロウソクの科学が歴史を変えた [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!