レタリングデザインの極意―プロセスから学ぶ、描き文字を活かすためのガイドブック [単行本]
    • レタリングデザインの極意―プロセスから学ぶ、描き文字を活かすためのガイドブック [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003810039

レタリングデザインの極意―プロセスから学ぶ、描き文字を活かすためのガイドブック [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

  • 4.0
価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ビー・エヌ・エヌ
販売開始日: 2024/02/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

レタリングデザインの極意―プロセスから学ぶ、描き文字を活かすためのガイドブック の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    スケッチからデータ化に至るまで描き文字をデザインに昇華させる手法。レタリングアーティストのジェシカ・ヒシュが贈る、レタリングデサインの解説書。手描きのスケッチからデータ化に至るまで、洗練された制作プロセスを公開。ニューヨーク・タイムズ、スターバックス、ペンギン・ブックス、ウェス・アンダーソンなど数多のクライアントワークを通じ、手描き文字を活かすデザインについて学べます。
  • 目次

    本書に寄せて(ルイーズ・フィリ)
    はじめに
    文字を扱うアート──レタリング、カリグラフィ、書体デザイン

    <プロセス:レタリングの制作、白紙からアートワークの完成まで>
    制作のツール・アナログ編
    制作のツール・デジタル編
    リサーチとブレインストーミング
    サムネイル
    スケッチ
     骨格
     ボディ(肉付け)
     衣装(装飾)
    ベクタードローイング
     描いて、線を整理して、の繰り返し
     アンカーポイントを適切に配置する
     曲線で構成される形のアンカーポイント
     ベクタードローイングによるレタリング、その他のTIPS

    <実践:プロジェクトの中で展開される、さまざまなステップ>
    編集物のためのデザイン
    書籍のためのデザイン
    広告のためのデザイン
    ロゴタイプのためのデザイン
    その他の分野のデザイン
  • 内容紹介

    美しい描き文字を、デザインに昇華させる手法
    レタリングアーティストのジェシカ・ヒシュが贈る、レタリングデザインの解説書。手描きのスケッチからベクターデータ化に至るまで、洗練された制作プロセスを公開。ニューヨーク・タイムズ、スターバックス、ペンギン・ブックス、ウェス・アンダーソンなど数多のクライアントワークを通じ、手描き文字を活かすデザインについて学べます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ヒシュ,ジェシカ(ヒシュ,ジェシカ/Hische,Jessica)
    サンフランシスコ在住のレタラー、イラストレーター、タイプデザイナー。編集物や書籍、広告、企業ロゴ、映画のタイトルデザインなど幅広い分野でアートワークを手掛ける。主なクライアントにニューヨーク・タイムズ、スターバックス、ペンギン・ブックス、ウェス・アンダーソン、ティファニー、ナイキ、サムスン、ワイアード誌などがある
  • 著者について

    ジェシカ・ヒシュ (ジェシカヒシュ)
    著者:ジェシカ・ヒシュ
    サンフランシスコ在住のレタラー、イラストレーター、タイプデザイナー。編集物や書籍、広告、企業ロゴ、映画のタイトルデザインなど幅広い分野でアートワークを手掛ける。SNSの総フォロワー数は30万人超で、美しいレタリング作品やアートワークを公開している(@jessicahische)。主なクライアントにニューヨーク・タイムズ、スターバックス、ペンギン・ブックス、ウェス・アンダーソン、ティファニー、ナイキ、サムスン、ワイアード誌などがある。

    井原恵子 (イハラケイコ )
    翻訳:井原恵子
    主な訳書に、『レタリングマニュアル』(ビー・エヌ・エヌ)、『ペンギンクラシックスのデザイン』(スペースシャワーネットワーク)、『デザインワークにすぐ役立つ欧文書体のルール』、『製本大全 裁つ、折る、綴じる。知っておきたい全技術』、『アンビルト 実現しなかった建築プロジェクト』、『ケリー・ヒル 建築全集』(以上、グラフィック社)、など。デザイン・美術・建築関連の書籍や記事にかかわる編集・翻訳・執筆のかたわら、デザインリサーチャーとして各種デザインやブランディングのプロジェクトにたずさわる。

レタリングデザインの極意―プロセスから学ぶ、描き文字を活かすためのガイドブック の商品スペック

商品仕様
出版社名:ビー・エヌ・エヌ
著者名:ジェシカ・ヒシュ(著)/井原 恵子(訳)
発行年月日:2024/02/15
ISBN-10:4802512945
ISBN-13:9784802512947
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:176ページ
縦:24cm
他のビー・エヌ・エヌの書籍を探す

    ビー・エヌ・エヌ レタリングデザインの極意―プロセスから学ぶ、描き文字を活かすためのガイドブック [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!